マロンクリームパン feat.胡桃♪の画像

Description

モンブランを作って、あまったマロンクリームはありませんか?胡桃もたっぷりの美味しいパンが出来ました☆

材料 (18㎝丸型一つ分)

お好きなレシピでどうぞ
お好きなレシピで・または市販品180~200g
50g

作り方

  1. 1

    写真

    マロンクリームを用意します。私は『秋栗のマロンクリーム・スプレッド』ID644616を使用。美味しくて大好き!

  2. 2

    写真

    室温に戻し、塗りやすい固さにしておいてくださいね。
    固すぎると塗りにくいし、柔らかすぎるとダレちゃいますよ。

  3. 3

    写真

    胡桃をオーブンシートの上に重ならないように並べます。オーブン180度で10分ローストし、冷めたら手で小さく砕きます。

  4. 4

    パンを作ります。手捏ねでもHBでもお好きな方で。
    レシピもお好きなパン生地レシピでいいです。

  5. 5

    写真

    私は『ふっくらもっちり生地のおかずパン』ID413354手捏ね派です。材料の奥のはキッチンタイマー。時間計って捏ね開始!

  6. 6

    写真

    捏ね終わった生地です。
    扱いやすくて、ふわふわなパンになるから大好きなんです♡
    さて次は一次発酵ですが…

  7. 7

    写真

    勿論レンジでもいいけど、使わなくても出来ます。
    私は小鍋にお湯を入れて、生地を入れたボウルを乗せて…

  8. 8

    写真

    100均のシャンプーハット(ラップ)を被せます。
    ヒヨコ柄…(笑)なので、私は『ピヨコタイム』と呼んでます♪

  9. 9

    写真

    2倍位になれば一次ピヨコ終了です。
    ガス抜きして丸めなおしたら、固く絞った濡れ布巾を被せベンチタイム

  10. 10

    写真

    さ、その間に型紙を付けて準備しましょう。他の材料も準備OKですか?

  11. 11

    写真

    ベンチタイムが終わったら再度ガス抜きし、成型していきます。生地を40㎝×25㎝に伸ばして…

  12. 12

    写真

    奥側を少し残して、マロンクリームを塗ります。その上に胡桃をまんべんなく散らします。

  13. 13

    写真

    手前側からロールケーキのように巻いていきます。
    100均で買ったコレ使うと、綺麗に巻けて便利です♪

  14. 14

    写真

    綴じ目を摘まんでくっ付けたら、馴染ませるようにコロコロ転がします。
    優し~く優し~く。

  15. 15

    写真

    8等分したら、一つずつコロコロして形を丸く整えます。
    優しくしないと、ますます潰れて中身が出ちゃうので気を付けて!

  16. 16

    写真

    綴じ目が内側にくるように型に並べたら、二次発酵します。
    これもレンジでもいいんですが…

  17. 17

    写真

    私は二次発酵もピヨコでやります♪
    まずはお湯を入れたボウルの上に、ラップを乗せて…

  18. 18

    写真

    その上に型を置きます。
    型が落ちない大きさのボウルを選んで下さいね。
    底取れ型じゃない場合は、ラップ不要ですよ♪

  19. 19

    写真

    型にヒヨコ被せたら、二次ピヨコタイムです♪
    さ、その間に散らかったシンクと作業台を片付けてしまいましょう!

  20. 20

    写真

    キッチンに佇むヒヨコ(笑)
    ちょっと和みますね…

    お客さんに見られるとビックリされるので、注意しましょう(^_^;)

  21. 21

    写真

    二次ピヨコの終了時間に合わせて、オーブンの予熱を開始します。
    置けるなら、オーブンの上に型を置いてもいいですよ♪

  22. 22

    写真

    二次ピヨコ終了後は、こんな感じです。
    型いっぱいに膨らんでまーす。


  23. 23

    ではオーブンで焼きましょう!
    焼き時間、温度等はそれぞれのレシピ、またはご家庭のオーブンで調整プリーズ☆

  24. 24

    写真

    ウチのオーブンは180度30分。15分後にアルミを被せるので、タイマーをセットしておきますよ。

  25. 25

    写真

    アルミかけて、更に時間通り焼いたら完成でーす!
    アルミもご家庭のオーブンに合わせて、焦げないように調整プリーズ。

  26. 26

    写真

    ひとつちぎって中身は…クリームタップリ~♡
    コレはクリーム180g使いました。

  27. 27

    写真

    コレはクリーム200gバージョン。
    クリームは、よりペーストに近い濃厚なモノの方が合う気がします。

コツ・ポイント

パン生地・粉200gのレシピなら、21㎝丸型でも出来ました。
型に入れずに、ひとつずつ焼いても可愛いかも。

このレシピの生い立ち

パン作りにハマってから、何でもパンに入れたい衝動に駆られます。今回は美味しいモンブランを作ったので、パンに入れたくなって試行錯誤してみました。
我が家の小さいターンテーブルのオーブンで作りやすいように、丸型で焼くレシピに。
レシピID : 1595000 公開日 : 11/10/16 更新日 : 11/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (29人)
写真
ミドリ55
二回目、作りました。昨年秋に作って冷凍していたマロンクリームとおすすめのパン生地で。簡単でとても美味しいです。
写真
ミドリ55
秋に作って冷凍していたマロンクリームを使いました。簡単に出来ました。これからいただきます。
写真
xxahiruxx
賞味期限間近のサバトンのマロンクリーム救済に。美味しくできました!
写真
オスマンボー
初めて作ったマロンクリーム🌰 マフィン型を使って可愛いパンになりました♪とても美味しかったです!胡桃なしでもgood!!