カフェオレ・ロールパンの画像

Description

ホロ苦コーヒー生地にチョコたっぷり♡

材料 (6個分)

200g
砂糖
10g
自然塩
3g
60cc
○豆乳または牛乳
50cc
バター
10g
20〜30g
チョコチップなど
50〜60g

作り方

  1. 1

    写真

    ○を500Wで1分ほどレンチンしてインスタントコーヒーを溶かす。
    熱くし過ぎないようにね。

  2. 2

    材料をHBに入れ、一次発酵までお任せ〜

  3. 3

    写真

    バターは5分後に入れる。

  4. 4

    写真

    ベンチタイム20分。
    乾燥させないようにね。

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    チョコチップとアーモンドを散りばめてクルクル巻いていく。

  7. 7

    写真

    巻き終わりはきっちり閉じる。

  8. 8

    写真

    6等分にカット。

  9. 9

    写真

    カップなどに入れて一回り膨らむまで二次発酵。
    乾燥させないよ〜に気をつけて〜

  10. 10

    写真

    チョコはお好きなものを。
    私はホワイトチョコを入れるのが好きです♡

  11. 11

    写真

    発酵具合を見極めながら、オーブンを190度に余熱開始。

  12. 12

    180度に下げ、14分焼成。
    お手持ちのオーブンに合わせてね。

  13. 13

    写真

    レーズン酵母30%
    ラスクにしても美味しいです^^

  14. 14

    写真

    酵母20%、チョコシートで折り込みパンも美味しいですよ♥

コツ・ポイント

中身はお好きなチョコを
キャラメルチョコチップも美味しかったです
インスタントコーヒー3gだと、あまりコーヒーを感じないのでお子様が居る家庭でも大丈夫だと思います
5gだとアイシングたっぷりにして食べると、とても美味しいと思います

このレシピの生い立ち

カフェオレもチョコもクルクル巻くのも好き
自分の覚書用のレシピとしてアップさせて頂きました
レシピID : 1607414 公開日 : 12/04/08 更新日 : 20/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

75 (63人)
写真
cra
カフェオレのいい香り♥️さらに珈琲アイシングで甘々最高🎶
写真
とさよ
コーヒーの良い香りが漂い、チョコとマッチしてとても美味しいです♪マフィン型で焼きました!
写真
みるく茶
美味しくて喜んでもらえました☆
写真
yukiじるし
コーヒーとチョコの組み合わせがとっても美味しかったです✿*'▽'

yukiじるしさん✿お久しぶり^^チョコーヒー美味しいよね♡