*HB*かぼちゃフレークミニパンの画像

Description

かぼちゃフレークを使って簡単に!1次発酵までHBにお任せです。

材料 (ミニパン16個分)

砂糖
大さじ2
小さじ1/2
バター
20g
160ml

作り方

  1. 1

    ドライイーストと*以外をHBへ。ドライイーストは所定の位置へセット。生地コースで一次発酵まですませる。

  2. 2

    生地は16等分、一つ約25g。
    丸く成形して、ベンチタイム10分。
    生地が乾かないように、硬く絞った布巾をかけておく。

  3. 3

    写真

    2次成形。綴じ目を下にして上から押さえてガス抜きし、再度丸く成形して、型に並べる。

  4. 4

    写真

    2次発酵は暖かい場所で30分程、一回りおおきくなるくらいにし、溶き卵か牛乳を塗りかぼちゃのタネを飾る。

  5. 5

    写真

    180度のオーブンで15〜20分、きれいな焼き色がつくまで焼きます。

コツ・ポイント

型にはショートニングを塗っておくと型から外れやすいです。

このレシピの生い立ち

かぼちゃフレークを発見!いつでも簡単にミニパンを作りたくて。
レシピID : 1614123 公開日 : 11/10/31 更新日 : 11/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (37人)
写真
ざわちーにょ
かぼちゃフレーク8gと少なかったのですが、ふわふわに焼き上がりました(^^)焼き時間13分。パン種25gで17個できました!
写真
ゆーちゃんの嫁ちゃん
お砂糖と塩を減らして1歳の娘に♡パクパク食べてくれました(^^)
写真
yakkomaki
あっとゆぅ間に完食です(*≧∀≦*)美味しかった!
写真
クックICKQW0☆
かぼちゃフレーク使えました。可愛いパンですね!ありがとう

れぽありがとう。食材使い切り嬉しいですね。良い色で美味そう。