箸が止まらない!!茹で野菜サラダの画像

Description

茹でて和えるだけなのに味わい深いサラダに仕上がります。我が家ではカレーやハヤシライスやシチューのお供に大活躍です。

材料 (3~4人分)

○お好みの野菜
写真では・・・
中1パック
キューブなら4つ位
○オリーブオイル
大さじ2
○クレイジーソルト
小さじ1位
○ブラックペッパー
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    お好みの野菜を塩茹でする。この日は材料にある野菜。茹で時間が大事なので、野菜によって鍋に投入するタイミングをずらす。

  2. 2

    ブロッコリーは芯が甘くて美味!皮を厚めに剥いて、短冊切りに。アスパラとブロッコリーは90秒程度が好き。

  3. 3

    野菜が茹で上がったら冷水に取り、水を切り、荒熱をとってから冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    写真

    チーズをちぎって入れる。キューブチーズであれば12等分くらいが好き。

  5. 5

    写真

    生ハムもちぎって乗せる。

  6. 6

    オリーブオイルと塩、ブラックペッパーをかけて混ぜる。生ハムとチーズの塩分があるので、最初は薄めで味を見ながら足す。

  7. 7

    写真

    皿に盛れば完成

コツ・ポイント

野菜もオイルの量も生ハムの量もチーズの量や種類も全てお好みでどうぞ!!
ただ欲を言えば、余計なものが何もないサラダなので、オリーブオイルはエキストラバージン、塩はクレソルか岩塩、ブラックペッパーは挽き立て・・・これだけで結構違います。

このレシピの生い立ち

茹でた野菜を美味しく食べたくて考えました。こんなに野菜本来の優しい甘味が引き立てられるなんて思いませんでした。
レシピID : 1620318 公開日 : 11/11/08 更新日 : 12/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
かなくんマミー
生ハムなく、パストラハラミビーフ使用。美味しく頂きました(^o^)
写真
ずぼらぷーぽん
色味も綺麗で美味しいです!ありがとうございます
写真
うさぎのおかし
美味しかったです。また作りたいです!
写真
azumadre
娘の夏休みの宿題で作って以来何度もリピしてます。野菜がおいしく食べられる素敵なレシピをありがとうございます!