メジナ(グレ)の漬丼!残りはユッケ♪

メジナ(グレ)の漬丼!残りはユッケ♪の画像

Description

夫が釣った新鮮な魚で!!簡単で贅沢な丼です(*ノωノ) 漬茶づけにしても美味しいよ~(o´艸`o)

材料

25㎝のグレ半分位(適当w)
わさび
1㎝位
白すりゴマ
大匙3
醤油・みりん
各50㏄
適量

作り方

  1. 1

    ボウルにわさび・白ゴマ・醤油・みりんを入れよく混ぜる。グレを捌いてお刺身サイズに切ってボウルに放り込む。

  2. 2

    良く混ぜチルドで出来れば1晩置く!(数時間でも十分美味しいです。)

  3. 3

    炊きたてのご飯に漬けを乗せネギを散らして出来上がり(*´艸`*)

  4. 4

    これに市販のお茶漬け海苔を掛けて漬茶づけもと~~~っても美味しいです( ´∀`)

  5. 5

    写真

    ユッケに!残った漬のタレを捨て、ゴマ油小匙1焼き肉のたれ小匙1を加え刻みネギ・卵黄を乗せるとお酒が進みます( ´艸`)

  6. 6

    写真

    主人が釣ったグレです(*´Д`人)♥

コツ・ポイント

漬けダレの量は魚に合わせて増減して下さい!新鮮なグレ(イサキ・鯛など)でお試しください(*´艸`*)

このレシピの生い立ち

釣りが生きがいの夫!(笑)お刺身だけじゃ飽きてくるのでたまには違った食べ方で(*´ェ`*)
レシピID : 1631532 公開日 : 11/11/19 更新日 : 12/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (9人)
写真
Etsu☆ko
釣れたてを頂いたので またリピさせて頂きました。やっぱりつけダレ最高です🙌 今回は おろし生姜もつけダレに加えました
写真
Etsu☆ko
今回は酢飯にしてリピ。10分ていど軽く漬けました。つけダレウマい

酢飯!美味しそうです(* 'ᵕ' )☆リピありがとうございます!

写真
Etsu☆ko
釣れたて新鮮なアジを使ってレシピ参考にさせて頂きました。とてもおいしい♡♡ありがとうございます

釣れたての鯵最高ですね(*´ω`*)作ってくださりありがとうございます!(´▽`)