ミニ白菜で♪ロール白菜の画像

Description

いつものロールキャベツを白菜で、ちょっと和風な感じに♪ミニ白菜が巻くのに手頃な大きさ。簡単な巻き方お教えします!

材料 (2〜3人前)

ミニ白菜
8枚(200g位)
1/2個(100g)
2〜3枚
コンソメ(固形)
1個(顆粒なら小さじ2)

作り方

  1. 1

    写真

    干し椎茸は水でもどす。ミニ白菜は水洗いして根元を少し切り、水気がついたままラップにくるみ、500Wで5分位加熱します。

  2. 2

    写真

    玉ねぎをみじん切りにし、ひき肉と混ぜる。塩、こしょう少々で下味を。

  3. 3

    写真

    肉だねを8等分し、白菜の葉の内側の根元の方におく。葉先に向かってくるくる巻きます。

  4. 4

    写真

    くるくる巻いただけなので、このようにまだ端から少し肉だねが見えています。

  5. 5

    写真

    立てて、外側の葉を内側に向かって押し込みます。包むように葉をまとめてから、人差し指で真ん中に押し込んでください。

  6. 6

    写真

    反対側も同様にしてくるんで、お鍋の底に詰める。きっちり入るお鍋がなかったら、巻き終わりを楊枝でとめておくとよいかも。

  7. 7

    写真

    干し椎茸はそぎ切りにしてお鍋へ。干し椎茸の戻し汁と水を足して200mlにして注ぎコンソメも入れてフタをして火にかけます。

  8. 8

    煮立ったら弱火にして、20分位煮て出来上がり!

コツ・ポイント

おでんだねにもよさそう〜♪

このレシピの生い立ち

ロールキャベツをミニ白菜でアレンジ。
干し椎茸は息子が大好きなので入れました(変な子ども!)が、なくてもOK!
レシピID : 1661514 公開日 : 11/12/29 更新日 : 11/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
Nya6nya6
夫のリクエストありリピ^ ^♪ひき肉の旨味がとけだしたスープも絶品です!
写真
Nya6nya6
ブロッコリーと一緒に^ ^♪クタクタになって味染みな野菜が美味☆コンソメで味付けも簡単!リピ決定〜
写真
松本政宗
初ロール白菜!簡単に美味しく出来マシタ(≧▽≦)b感謝(^人^)

白菜だとちょっと和風な感じに♪出汁で煮たりおでんにもいいかも

写真
はろーもえか
しいたけの出汁がいい感じでした!ありがとうございます!

なるほど!しいたけ好きにはたまりません♡ありがとうございます