簡単紅茶クッキー タルト生地にもの画像

Description

紅茶とシナモンを入れなければ、美味しいタルト生地にもなります。

材料 (35〜50枚(型抜きによる))

バター
80g
砂糖
80g(タルト生地は50g)
ひとつまみ
1つ分
150g
★シナモン
お好み(多めがおすすめ)

作り方

  1. 1

    バターを電子レンジで溶かす。40〜50秒チンして少し混ぜるくらいがちょうど良いと思います。

  2. 2

    砂糖、塩、卵黄、★シナモンを加えて混ぜる。

  3. 3

    ★少量のお湯(分量外)で紅茶を作り、茶葉を加えて混ぜる。

  4. 4

    ★紅茶を生地に入れすぎると柔らかくなってしまうので、茶葉だけ入れる気持ちで充分だと思います。

  5. 5

    薄力粉をふるってから加え、ゴムベラでさっくり混ぜる

  6. 6

    混ぜ過ぎると硬くなるので注意!

  7. 7

    生地をまとめて空気を抜いたら、ラップにくるんで冷蔵庫で1時間以上寝かせる

  8. 8

    オーブンを180℃で余熱しておく。

  9. 9

    生地を好みの厚さに伸ばし、型を抜く。

  10. 10

    180℃のオーブンで10〜15分焼く。(良い感じになったら出してください)

  11. 11

    焼き上がってすぐは崩れやすいので冷ます。

  12. 12

    できあがり!!

  13. 13

    ◎紅茶、シナモン(★の所)を加えずに生地を作り、タルト型に敷いて焼けばタルトになります!!

コツ・ポイント

基本めんどくさがりなので適当です…アバウトに作っちゃってください。

このレシピの生い立ち

もともと紅茶とシナモン抜きでタルト生地として作っていました。この生地が好評だったので、クッキーにしたら美味しいのでは…!と思い、作ってみました
レシピID : 1662517 公開日 : 11/12/31 更新日 : 21/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
空遥☆ましゃlove
桃のタルトに使わせていただきました♡
写真
never710
紅茶にシナモンすごく合いますね!美味しく頂きました☆

ありがとうございます♡シナモンと紅茶は最高ですよね!

初れぽ
写真
えだまめin新潟
何回も作らせてもらってます♡失敗なしのサクサク生地です♡

リピありがとうございます♡イチゴおいしそう!!