大根と魚河岸揚げの煮物の画像

Description

大根と魚河岸揚げのシンプルな煮物です。
子供の大好物です。
おかげさまで話題入りしました♡

材料

3分の2
1パック(4個入り)
☆だし汁
600㎖
☆しょうゆ
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
☆みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根を大きめの半月切りに切る。
    魚河岸揚げは半分に切る。

  2. 2

    鍋に水と大根を入れ、竹串がスッと入るまで煮る。

  3. 3

    大根が柔らかく煮えたら、鍋の水を捨て、☆の材料を全て入れて煮込む。
    沸騰したら、魚河岸揚げを入れて火を弱める。

  4. 4

    落としぶたをして、10分程煮込んだら完成。

コツ・ポイント

・薄味ですので、味見をして調整して下さい。
お好みで醤油を+大さじ1ほど追加で加えても良いと思います。
・完成後、蓋をして少し時間を置くと、味が染みて美味しくなります。

このレシピの生い立ち

実家の母がよく作ってくれた煮物です。
ほっとする、懐かしい味です。
レシピID : 1666342 公開日 : 12/01/06 更新日 : 14/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

62 (47人)
写真
R2016
今日は聖護院大根で。美味しく出来ました。義母も喜んでいます。
写真
R2016
にんじんも一緒に。今日もおいしかったです。
写真
クックNJXM8B☆
美味しかったです!
写真
R2016
今日も美味しくいただきました。義母も喜んでいます。