病気の時のおかゆ♡早く良くなってねぇ

病気の時のおかゆ♡早く良くなってねぇの画像

Description

汁だくで水分とろうね~娘のためにつくる卵ふわふわの生姜入りおかゆさん♡

材料 (子供2人分)

子供茶わん1膳
1個
★白だし
大さじ1
★塩
小さじ1強
しょうゆ
小さじ1
2カップ
すりおろししょうが
お好みで 少し

作り方

  1. 1

    写真

    あったかくても冷たくても大丈夫。ご飯を用意します。

  2. 2

    写真

    鍋に水とご飯をいれて火にかけます。
    沸いたら★マークの調味料を入れます。
    中火で5分ほど

  3. 3

    写真

    最後にしょうゆとお好みで醤油を加えます。

  4. 4

    溶き卵を全体にいきわたるように入れ、菜箸で3回ほどかき混ぜ、すぐに火を止めます。

コツ・ポイント

簡単。5分煮るだけ♡
愛情もいれればもっとおいしくなるかもね

このレシピの生い立ち

娘が風邪をひいてしまったので。早く治るように願いを込めて
レシピID : 1666867 公開日 : 12/01/07 更新日 : 12/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
HOOOONEY
大葉、豆腐、梅入れました!病み上がりの自分に(o^^o)

作ってくれてありがとう♡掲載遅れてごめんなさい☺

写真
ひさこ*
ほうれんそう入り♪おなか痛い時に食べました!美味しかったです!

お腹大丈夫??れぽうれしいけど体大事にしてね☺ありがとう

写真
reo★mama
鰹節梅のっけて☆生姜がいいね!!ちびのインフル早く治れ~

はじめまして♡かわいいスプーンで食べてもらえてうれしっ♬