■かんたん!豚肉と小松菜のみそクリーム煮

■かんたん!豚肉と小松菜のみそクリーム煮の画像

Description

★2013年2月9日話題入り★
地元高知で買った、生で食べても甘い小松菜を豚肉と一緒に生姜の効いた味噌クリーム煮に♪

材料 (2~4人分)

【豚肉「薄切り肉やこま肉」】
250g
【小麦粉】
大匙2
【小松菜】
1袋
【しめじ】
1パック
【玉ねぎ】
1/2個
【サラダ油・バター】
各 適量
【★牛乳】
200ml
【★水】
100ml
【★味噌・酒】
各 大匙4「一緒に混ぜて味噌を溶かす」
【★砂糖】
大匙3
【★生姜のすりおろし】
小匙1
【★胡椒】
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は食べやすい大きさに切り小麦粉大匙2をまぶし、玉葱は薄切り、しめじは石突を覗き手で分け、小松菜は2~3cm幅に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油とバターを熱し、小麦粉をまぶした豚肉を加え中火で炒め色が変わったら、しめじと玉葱を加えて炒める。

  3. 3

    写真

    しんなりしたら、★を加えてよく混ぜ、とろみが付いてきたら、そこへ小松菜をどっさり加える。

  4. 4

    写真

    混ぜながら中火のままで5,6分煮込む。
    煮込めば沢山あった小松菜も写真の通り。
    最後に塩で味を調えて完成。

  5. 5

    写真

    器に盛ってお好みでパセリ、あらびき黒胡椒を散らしてどうぞ。

  6. 6

    写真

    ●ポイント
    酒と味噌は一緒に混ぜてよくとかしてから加えましょう。

コツ・ポイント

※豚肉に小麦粉を付けて置く事で煮込むときにとろみが付きます。

このレシピの生い立ち

地元の小松菜を安く購入したので作ってみました。
レシピID : 1675747 公開日 : 12/01/19 更新日 : 13/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

75 (70人)
写真
YUZU8120
野菜がたくさん食べられて、優しい味で美味しかったです(^^)
写真
もすろー
とても美味しくいただきました😍ゴハン🍚すすみました♡
写真
ちびぽっち
シンプルなクリーム煮よりご飯が進むお味で、とってもおいしいです!野菜いっぱい食べれて体も温まって良きです!また作ります♡
写真
mmeeeen
緑の野菜苦手な息子が「こまちゅなおいしい!」とパクパク食べました(^o^)好きだったみたいでスープもきれいに完食!また作ります♪