時短・やわらか鶏肝のしょうが煮の画像

Description

全部で15分ほどでできます。肝も柔らか~
タレもとろみが付いてて
味もしっかりです。

材料 (2~3人前)

6個
(生でいけるか聞いてください)
しょうが
大1片
調味料
しょうゆ
大さじ5
さとう
大さじ5
みりん
大さじ3
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    切りながら
    筋や血を取り除き
    湯通しする。
    (生食用は、そのままでOK)

  2. 2

    写真

    調味料をしっかり煮立たせる。

  3. 3

    写真

    生姜をいれる。
    しっかり煮立たせる。

  4. 4

    写真

    肝を入れる。
    中火強火弱で






  5. 5

    写真

    真ん中に灰汁
    溜まってくるので
    丁寧に取る。
    煮こみ5~8分

  6. 6

    写真

    数回に分けて
    水片栗で
    とろみをつける。
    (火は弱めてください。)

  7. 7

    写真

    これくらいのとろみでOKです。

  8. 8

    写真

    出来上がり♪

コツ・ポイント

白っぽい肝が脂がのって柔らかく美味しいです。鶏肉屋さんでは
是非、脂ののってるの頂戴!と♪

このレシピの生い立ち

生で食べれる肝を購入できたので
手早く、美味しくで作ってみました♪
レシピID : 1676057 公開日 : 12/01/17 更新日 : 20/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
crystaI
しっとり柔らか〜(*^ω^*)美味しく出来ました♪又作ります☆

レポありがとうございました♪(^^)/

写真
サクラとポテト
残り少ないです。片栗粉なかったけど、美味〜。

鶏レバ食べやすいですよね♪レポありがとうございます(^^)V

写真
しゅーくりーむママ
レバーがおいしくなりました。よく作っていますよ。

そうなんですか♪レバーは女性の味方ですねありがとう(^^)V