捨てないで!大根の皮とごぼうのきんぴら

捨てないで!大根の皮とごぼうのきんぴらの画像

Description

大根の皮と冷凍していたごぼう、干ししいたけを使って、パパッともう一品!歯ごたえ最高~!おいしすぎー!

材料

1本分
ごぼうの細切り
2分の1本
ごま油&サラダ油
大さじ1
砂糖
大さじ1
めんつゆの素(3倍濃縮)
大さじ2
しょうゆ
適宜

作り方

  1. 1

    大根の皮、ごぼうを千切りにしておく。
    しいたけは水で戻す。

  2. 2

    フライパンにごま油とサラダ油を半々入れ、大根の皮とごぼうを入れて炒める。

  3. 3

    全体を炒めたら、しいたけも入れ、砂糖と酒を入れ、再びよく炒める。

  4. 4

    めんつゆの素を入れ、水分がほとんどなくなるまで根気よく炒め、最後に鍋肌からしょうゆ少々を入れ、ザッと炒めて出来上がり!

  5. 5

    お好みで仕上げに一味をふってください。

コツ・ポイント

ごぼうは買ってきたら、千切りかささがきにしてジッパー付き保存袋に入れ冷凍しておくと便利!このきんぴらを作る時も凍ったまま炒めます。

このレシピの生い立ち

捨てるのはもったいないくらいきれいで栄養価も高い大根の皮を利用して一品つくりました。
レシピID : 1693535 公開日 : 12/02/02 更新日 : 12/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maco33
人参も足してみました!大根の皮を有効活用できて嬉しいです!!

彩りよくておいしそうです!椎茸も入ってますね!つくれぽ感謝!