お豆腐と小海老のカクテルサラダの画像

Description

家庭でゴマドレ簡単配合★kidsも大好き!市販品買うより超経済的です!

材料

ゴマドレッシング
マヨネーズ
大3
醤油
大1
砂糖
大1小1
大2
サラダ
1丁
レタス、水菜
適量
乾燥ワカメ、紫玉葱
適量
冷凍むき海老、パプリカ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥ワカメは、100cc位のお水を、入れて、レンジでチン!(*⌒▽⌒*)

  2. 2

    写真

    冷凍むき海老も、水で解凍♡これは、レンジでチンしちゃうと、海老のプリプリ感無くなっちゃうので、お水で解凍してね。

  3. 3

    写真

    マヨネーズ大3。お醤油大1。お砂糖大1と小1を、混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    白ゴマ大2をフライパンに入れて、焦げない様に、軽くいります。

  5. 5

    写真

    香りが出て来たら、すり鉢ですって、3に入れます。(このすり鉢は、100shopだよー小さくて便利♡)

  6. 6

    写真

    ゴマドレッシング完成(*⌒▽⌒*)

  7. 7

    写真

    お豆腐は、こんな感じで、切ったよー!

  8. 8

    写真

    円形にお豆腐を並べて、真ん中にレタス&水菜を盛ります。

  9. 9

    写真

    ワカメをレタス&水菜に混ぜ込む様に盛ります。

  10. 10

    写真

    紫玉葱も、混ぜ込む様に盛ります。この、レタス&水菜→ワカメ→紫玉葱の盛り付けを繰り返して、高くこんもり盛り付けします。

  11. 11

    写真

    こんな感じで、立体感出してね!

  12. 12

    写真

    海老とパプリカを、トッピングして完成(*⌒▽⌒*)

  13. 13

    写真

    ゴマドレッシングは、食べる時に、お好みでかけて下さい。

コツ・ポイント

冷凍むき海老の塩加減が、イー感じにハマっていますヾ(≧∇≦) 木綿よりは、絹ごし豆腐が合うかな?(*⌒▽⌒*) 

このレシピの生い立ち

お豆腐の賞味期限が迫っていたので、食べやすく、多く摂取出来るレシピ!!と思って作りました。ゴマドレッシングは、息子ちゃんが、大好きなので、お豆腐1丁あっという間に完食でーす!
レシピID : 1723048 公開日 : 12/03/09 更新日 : 12/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート