*基本の*錦糸卵*の画像

Description

片栗粉を入れると、綺麗な錦糸卵が出来上がります。一度試してみて下さい。散らし寿司にお薦めです。

材料 (2枚分)

2個
一つまみ
小1
小2
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れ、ほぐしたら、水溶き片栗粉、塩を加え泡だて器でよく混ぜる。
    ザルで一度漉します。

  2. 2

    フライパンに油を薄く敷き、余計な油は拭いておく。1を流し全体に広げていく。表面が固まってきたら、箸を使って返します。

  3. 3

    焼けたら取り出して冷ましておく。
    粗熱が取れたら千切にします。

  4. 4

    写真

    *まぐろの漬け丼*
    レシピID :1724933

  5. 5

    写真

    *残り物で散らし寿司*
    レシピID:607545

  6. 6

    写真

    *レンコンのきんぴら*
    レシピID :634568

  7. 7

    写真

    *厚焼き卵*
    レシピID:1720392

  8. 8

    写真

    *鰻の散らし寿司*
    レシピID:1716086

コツ・ポイント

※火は弱火で、返したら火を止め余熱で焼き上げる。
*2~3回に分けて焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

焼き方は母から教わったものですが、片栗粉を入れるレシピは20年位前に、お友達に教えて頂きました。
レシピID : 1726665 公開日 : 12/03/03 更新日 : 13/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (32人)
写真
☆hikonyan☆
春雨サラダ用に♪綺麗に作れて美味しく頂きました(´- `*)
写真
おみそちゃん♪
少し白身が目立っちゃったけど、綺麗にできました(^ν^)
写真
nosso
お弁当に♪簡単、破れず綺麗にできて感激!感謝(^人^)
写真
ちぇーた
簡単に出来ましたー(*´∀`*)