韓国屋台の味☆ホットックの画像

Description

韓国でおなじみスウィーツを我が家で♪これで新大久保に行かなくても食べれます♪

材料 (4枚分)

130g
3g
砂糖
10g
サラダオイル
適量
中の餡
 黒砂糖(粉末)
30g
20g
 シナモンパウダー
小さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉、米粉、塩、砂糖を入れて混ぜておく。ピーナツ、くるみはローストして粗く刻んでおく。

  2. 2

    イーストに分量のぬるま湯から少量を加え指でよくといて、とけたら残りの湯を加え混ぜる。こうするとイーストがダマにならない。

  3. 3

    1に2を加えてよくこねてひと塊にしてラップをしてお湯を入れた湯呑を入れた発泡スチロールの箱の中で30分ぐらい発酵させる。

  4. 4

    手のひらにサラダオイルをつけて4等分にした生地を両手で投げ合う感じにするとべたつかず簡単に一塊になる。

  5. 5

    手のひらで伸ばした生地の真ん中に餡の1/4をのせてあんぱんを作るように閉じる。

  6. 6

    中火弱火ぐらいのフライパンにサラダオイルを引いて5を置く。しばらく置いていると発酵して膨れてくる。

  7. 7

    膨れてきたらひっくり返してフライ返しで真ん中を押さえて薄くして、両面焼き目がつくまで焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

おなじみ韓国の屋台のスウィーツをおうちで食べたくて
レシピID : 1728293 公開日 : 12/03/04 更新日 : 12/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ミ~ちん
上手においしくできました。

つくれぽありがとう♪美味しそうな色に焼けましたね~

写真
みゆち。
ミックスより本場の味がしました!餡はすりごまと砂糖で。

ツクレポありがとう♪おいしそうな色に焼けました~!!

初れぽ
写真
honggiマイ
作りました^^市販の物では何回か作りましたが、大成功♫コマスミダ

つくれぽコマウォヨ♪美味しそう~