★簡単★大根(葉)とこんにゃくの炒め煮

★簡単★大根(葉)とこんにゃくの炒め煮の画像

Description

残った材料でもう1品!簡単にできて常備菜にもオススメです☆

材料

1/4本
1本分(ある分だけ)
☆ごま油(フライパン用)
大さじ1
★だしの素
小さじ1/2
★めんつゆ(うちは3倍の物で)
大さじ2
★しょうゆ
大さじ1
★コチュジャン
小さじ1/2~1
※ごま油(香り付け用:お好みで)
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根とこんにゃくは細切りに、大根の葉はみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を熱し、大根とこんにゃくを加えて中火強火で水分がとぶまで炒める。

  3. 3

    写真

    水分がとんでチリチリと音がしてきたら、大根の葉を加えて弱火でさらに炒める。

  4. 4

    水分がとんだら、★の調味料を加え、汁気がなくなるまで弱火で炒める。

  5. 5

    最後にお好みでごま油を加えて香り付けをし、白ゴマをまぶして出来上がり☆

コツ・ポイント

水分がたくさん出ます。焦がさないよう火の大きさに気をつけながら炒め続けて水分をとばすことが大事です(^^)

このレシピの生い立ち

おでんの材料で大根とこんにゃくが中途半端に残り・・・どうしよう~?葉っぱも使って炒めれば、おいしくもう1品できるかも☆と思いついたレシピです(^^)
レシピID : 1734331 公開日 : 12/03/09 更新日 : 12/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
greentea11
大根葉とこんにゃくのみで作りました!ご飯に合いますね☆

ゴマなしでもおいしそうですね!レポありがとうございます☆

写真
みきぴょ
辛いの大好きなので仕上げに七味をたっぷりとー♪

七味たっぷりおいしそう(*^^*)レポありがとうございます♪

初れぽ
写真
natukiane
ほんのりピリカラ風で美味しかったです♪

初れぽありがとうございます☆とってもおいしそう~(*^^*)