旨辛スンドゥブチゲの画像

Description

人気の韓国料理、豆腐がメインのヘルシーチゲ(鍋)
辛いんだけど、旨みもたっぷり!〆にご飯入れてクッパにしても美味しいよ♪

材料 (2人分)

1/3本
1/3袋
100g
◎牛肉ダシダ
大さじ1
◎コチュジャン
大さじ1
◎韓国唐辛子(細挽き)
小さじ1~3
◎すりゴマ
小さじ1
1個
ゴマ油
小さじ1/2
300㏄

作り方

  1. 1

    写真

    あさりは貝と貝をこすり合わせるようにして洗い、30分位塩水につけて砂抜きをしておく。

  2. 2

    写真

    長ネギは斜め細切り、えのき茸は根っこを落として一口サイズに割いておく。お好みでニラを5㎝幅に切っておく。

  3. 3

    写真

    直火OKの小鍋にあさり、水を入れて中火で加熱する。沸騰したら◎を加え、全体をかき混ぜて調味料を溶かす。

  4. 4

    写真

    豆腐を加えて、スプーンなどで一口大になるようにざっくりと崩す。そのまま弱火にして5分煮込む。

  5. 5

    写真

    長ネギ、えのき茸を加えてしんなりするまで2分程煮込む。

  6. 6

    写真

    生卵を真ん中に落として、更に2分程煮込んだらお好みでニラも加えて、香りづけにゴマ油をたらせば出来上がり!

  7. 7

    写真

    2015.12.9つくれぽ10人で話題入りしました!作って下さった皆さん、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

豆腐を入れてからは焦げやすいので弱火で煮込み、時々スプーンで底をかき混ぜること。
こってりスタミナ系がお好みなら③で薄切りの豚バラ肉とすりおろしたにんにくを加えるのがオススメです♪辛いのが苦手な人は、唐辛子の量を減らして下さい。

このレシピの生い立ち

韓国に行った時に食べたスンドゥブチゲに感動!一通り食器も買い揃えて、家で現地の味を再現してみました。何回も作った中で、一番ベーシックな材料と作り方をご紹介します。
レシピID : 1739506 公開日 : 12/04/03 更新日 : 15/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (19人)
写真
椿むすめ
なんども食べたくなる味(*´◒`*)
写真
yuki7mizu
味噌&醤油も少し足して最後チーズトッピング♪美味しかったです^^
写真
MOKA★☆
美味し♡結構辛いのが好みなのでこれくらいが好き♬ダシダいい仕事◎