低糖質*おからソーダブレッド

低糖質*おからソーダブレッドの画像

Description

混ぜて焼くだけの、ざっくりパン。
おからの風味に、パリふわ食感♪
パンのみの糖質3.29g(ラカントS分含まず)。

材料 (大きさ 約縦10cm×横7cm×高さ4cmのパン1つ分)

A)
10g(糖質0.46g/32.9kcal)
グルテン粉
30g(糖質2.46g/131.1kcal)
ラカントS(砂糖)
5g(糖質は手順19参照/0kcal)
ひとつまみ
2g(-/-)
好みの混ぜもの
適量
B)→合わせて50g:手順7~9参照
25g(糖質0.1g/38.5kcal)
25g
C)→手順10~15参照
穀物酢
5g(糖質0.27g/1kcal)
total(1個あたりの)糖質約3.29g/203kcal

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを180度に予熱しておく。A)をボールに入れ、泡だて器などでかき混ぜて合わせる。

  2. 2

    写真

    B)を合わせて、手順1に加え、手でかきまぜる。粉は残って良い。

  3. 3

    写真

    酢を加え、ざっくり混ぜる(重曹と酢が反応して白い泡が出る)。

  4. 4

    写真

    クッキングシートを敷いた天板にのせ、オーブン
    で180度20分加熱する(焼いてる間、酢のにおいがします)。

  5. 5

    写真

    混ぜものは、クルミやごまなど香ばしいものがオススメです。今回は水煮の黒豆35g(糖質約1g)を混ぜました。

  6. 6

    写真

    6mm前後にスライスし、オーブン160度12分加熱、裏返し更に12分加熱したら、甘くないビスコッティ風になりました。

  7. 7

    写真

    卵の量を増やすと、卵風味、気泡は多く、焼き色は濃くなります(右)。減らすと重曹を感じるパンになります(左)。

  8. 8

    写真

    生地を薄く焼いて比べたもの。上の厚い方は全て卵のもの、下の薄い方は卵なしです。卵の量でパンの膨らみは2倍近く違います。

  9. 9

    卵の量を調節して、お好みの味と厚みにしてください。

  10. 10

    写真

    酢の量の比較。左上から時計回りに、なし、5g、10g、15g、20gの割合で、酢が少ない分は水を足しました。

  11. 11

    写真

    断面です。1番上がなし、順に酢の量が増えています。厚みに大きな差はありません。

  12. 12

    写真

    上がなし、下が20gです。酢なしはしっかりした生地です。酢の量が増えると触った感じふっくらしています。

  13. 13

    写真

    裏面です。左は酢なし、右は20g。多い方が気泡が多いです。

  14. 14

    酢なしは重曹の後味が残ります。5gからそれはあまり感じません。また、酢の量が増えると甘く感じます。

  15. 15

    酢の量は5~10g入れば食べやすいと思いますが、20g入った甘みを感じるパンもおいしいです。お好みで調節してください。

  16. 16

    写真

    使用した粉。乾燥おから:クマモトフーズ、グルテン粉:パイオニア企画

  17. 17

    写真

    今回使用した重曹。

  18. 18

    写真

    今回使用した穀物酢。

  19. 19

    写真

    SARAYAのHPより抜粋「ラカントSは血糖値に影響しないことを確認しており~」なので糖質として計算しませんでした。

  20. 20

    他の低糖質なおからパン
    レシピID:1714035
    レシピID:1754433

コツ・ポイント

少し量が違っても失敗なく焼けますので、
卵と水と酢を調節して、お好みで焼いて下さい(レシピの分量はスタンダードなものです)。

このレシピの生い立ち

手早くできるソーダブレッドを、より低糖質に。
できるだけ食べやすくするために、砂糖と卵を加えました。
(後日、酢の量を見直しました)
独特の味なので、苦手な方もいらっしゃると思います。
レシピID : 1749826 公開日 : 12/03/28 更新日 : 13/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ヘルシーラブ
ずっしりした感じでおいしかったです!トーストするとさらに美味!

素敵な食卓❤作っていただけて嬉しいです。有難うございます!

写真
甘茶0825
バジル、胡桃、スパイスなどを入れました、簡単で低糖質パン!素敵!

スパイスですか美味しそう❤素敵なつくれぽ有難うございます!

写真
precieuse
宣言通りリピ(^o^) 今日は純ココア+してみました!美味☆

ココアもいいのですね☆勉強になるつくれぽ有難うございます。

写真
precieuse
ココナッツパウダー+で(^^)フワフワで美味しいのでリピします!

すごく美味しそうですね☆素敵なつくれぽ有難うございます。