簡単☆時短☆なすと挽肉のカラフル丼

簡単☆時短☆なすと挽肉のカラフル丼の画像

Description

色見が地味になりやすい丼をカラフルに☆
10分で出来ちゃうお手軽丼♪(*^^)v

材料 (4人分)

3本(長茄子なら2本位)
1袋
250gくらい
★味噌
大3
★砂糖
大2
★酒
大2
★みりん
大2
適量
適量

作り方

  1. 1

    野菜を切る。
    なすは斜め切り、ピーマンは太めの細切り、人参は短冊切り
    包丁の出番はこれだけ!

  2. 2

    フライパンで豚挽肉を炒める。
    挽肉から油が出るので油はひかなくてOK!

  3. 3

    挽肉に火が通ってきたら、人参・ピーマンの順に炒める。
    火が通ってきたらなすも投入。

  4. 4

    なすがしんなりしてきたら、★を投入!
    馴染んできた時に濃そうな感じがしますがガマン!

  5. 5

    ★が馴染んできたところで、もやしを投入!
    シャキシャキ感が残る程度炒め合わせる。

  6. 6

    丼に入ったご飯の上に乗せて、白ゴマを上から振れば完成ー!

  7. 7

    ※ピーマンだけでなく、パプリカ入れると、よりカラフルに仕上がります♪

コツ・ポイント

※つゆダクな感じが好きな方は、もやしを投入してから長めに炒めるともやしから水分が出ていい感じにつゆダクに仕上がります☆

このレシピの生い立ち

丼ってどうしても地味な色見になりがちなので、どうにかならないかな—と思って・・・。
レシピID : 1768505 公開日 : 12/04/06 更新日 : 12/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
友梨香ママ
冷蔵庫にある野菜で。簡単で美味しかったです!
写真
にこちゃん111
温玉トッピング☆茄子もピーマンも苦手な娘が食べられました♪

温玉のせおいしそう♡娘ちゃんもパクパクありがとう♡

写真
arisa06
野菜のボリュームいっぱい♪手軽に美味しく野菜がたくさん!いいね❤

レポありがとうー♡お野菜沢山食べれるからいいですよね♪

写真
OIPI
美味しかった~! 娘にも好評でした♪

娘さんにも気にってもらえて嬉しー❤素敵なれぽありがとう❤