栄養満点♪ミロスポンジケーキの画像

Description

カルシウム、鉄、ビタミンDが入って栄養満点。小さい子ならおやつにそのまま食べても美味しい!ミロクリームでデコしても!

材料 (15cm丸型【18cm】)

*スポンジ
30g【45g】
お湯
大1【大1.5】
┌卵白(L)
2個分【3個分】
└砂糖
20g【30g】
┌卵黄(L)
2個分【30g】
└砂糖
15g【20g】
サラダ油
大1【大2】
40g【60g】
小1/2(なくても)
*クリーム
100cc〜150cc【200cc】
15g〜20g【35gくらい~】
砂糖
10g(好みで)
*シロップ
大1【大2】
お湯
大1~2【大2~3】

作り方

  1. 1

    型の底と側面に油を薄く塗ってクッキングシートをはりつけておく

  2. 2

    卵白を泡立てる。砂糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。オーブン170℃予熱

  3. 3

    卵黄に砂糖を加え泡立器白っぽくなるまで混ぜ、油、お湯で溶いたミロを加えぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、ふるいながら【3】に加え、粉っぽさがなくなるまで軽く混ぜる

  5. 5

    メレンゲ1/3を加え、ゆっくり混ぜ合わせる。残りのメレンゲは2回に分けてゴムべらで底からすくうようにさっくり混ぜる

  6. 6

    型に流し入れて30cm高さからトンッと落とし空気抜き。オーブンで30分くらい焼く。真ん中に竹串を刺して確認

  7. 7

    焼きあがったら、焼き縮を防ぐため30cm高さからトンッと落とし、網の上で型ごと逆さまにして冷ます(表面が平らになる)

  8. 8

    あら熱がとれたら型からはずしラップに包むかビニール袋に入れて1日寝かすとスポンジが落ち着きスライスしやすい

  9. 9

    ミロクリーム…材料を合わせとろりとするまで泡立てる。

  10. 10

    スポンジは1cm~1.5cm厚さくらいに3枚スライス。シロップを刷毛でうっておく。ミロクリームを挟む。側面にもつける

  11. 11

    スポンジの残りは、大根おろし、荒目のザル、フードプロセッサーなどで細かくして表面全体に軽く押さえつける感じでつける。

  12. 12

    冷蔵庫で冷やして出来上がり。

  13. 13

    ☆写真はスポンジを大根おろしでぽろぽろにしました。ちょっと荒めな仕上がりです

  14. 14

    ☆スポンジだけでも美味しい。一口サイズに切れば、小さい子の手づかみおやつになる!

コツ・ポイント

☆18cmの焼き時間…40分くらい
●メレンゲは泡を潰さないように混ぜる
●デコが苦手でもスポンジクラムをつければシンプルでオシャレになる

このレシピの生い立ち

☆2012年春☆
お菓子作り初心者のママ友人に、簡単でシンプルなケーキで、幼児のおやつにもなるケーキを作ってみたいと言われ、子どもが大好きなミロで試作したら、ママも子どもも大好評だったから
レシピID : 1781904 公開日 : 12/04/19 更新日 : 14/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ポニョ★ほのか
スポンジもクリームも、本当においしい(*´ω`*)素敵なクリスマスケーキになりました☆ありがとうございますq(^-^q)
写真
カリカリカリカリ
ミロいいですね!ミロクリーム美味♡ごちそうさまでした!

四角いケーキもステキ~ミロ好きには絶品でしょ!ありがとう

写真
チロチロだいすき
息子の誕生日に作りました♪

アンパンマンケーキだ!栄養満点元気モリモリだね〜嬉しいよ!!

初れぽ
写真
Hananohi
卵1個でガナッシュコーティングしたよ♪美味しかった!

初れぽ嬉しいよ~人物画はシンプルだけど高度な技術だ~さすが!