ライ麦パン(ライ麦20%)の画像

Description

焼き時間温度に気を配り、皮も焦げずに柔らかい。香ばしいライ麦の香りで飽きのこないパン。スライスしていただきます♪

材料 (20cm程の大きなコッペ型二本)

240g
60g
6g(小さじ1)
砂糖
10g(小さじ2)
180cc〜様子をみて
オリーブオイル
10g(大さじ1)
60g
クランベリーorレーズン
60g

作り方

  1. 1

    (胡桃) 160度10分 焼いておく。
    (クランベリー ) ぬるま湯に10分つけて、洗い、水気を拭いておく。

  2. 2

    写真

    こねる。胡桃などは最後の方でいれる。
    一次発酵やや高めの室温ー40分

  3. 3

    写真

    2分割して丸め、
    ベンチタイム15分

  4. 4

    写真

    20x15くらいにのばして

  5. 5

    写真

    巻き上げて、しっかりと閉じる。クランベーリーが表面に出ると、焦げて固くなるので、押し込んでください!

  6. 6

    写真

    とじ目を下にして、
    二次発酵40度ー40分

  7. 7

    写真

    ライ麦粉をふり、クープを入れる。

    二次発酵終了10分前くらいに入れると、クープがきれいに開きますよ(^o^)

  8. 8

    写真

    220度予熱しておき、
    200度20分→
    180度5分
    焦げやすいのでみながら・・・

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

焼き時間と温度です。
私は、ガスオーブンを使っています。

このレシピの生い立ち

母がいつも焼いてくれ、冷凍しても美味しい!!ので、レシピを教わりました。
レシピID : 1791605 公開日 : 12/04/26 更新日 : 12/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

75 (38人)
写真
ながぴー♧
丸く一個ずつ成形しました。作りやすくふわふわに仕上がり美味しかったです。
写真
レモンティー
久しぶりにリピしました♪キッチンにパンの香りがいっぱいで幸せです^ ^パリッもちっの美味しさは本当に感動です。
写真
ちょこふみ
色々ぎっしり詰め込んで。いつもありがとうございます♪
写真
nyangomama
ナッツやフルーツたっぷり入れてあるので食べるの楽しみにです