ミルクティーシフォンケーキの画像

Description

卵使い切り&ベーキングパウダー不使用!茶葉は手軽にティーバッグで♪紅茶とミルクが香るふわふわしっとりシフォンケーキです♪

材料 (直径17cmのシフォン型1台分)

Lサイズ3個
砂糖
50g
サラダ油
大さじ3
80g
ティーバッグ2個
☆熱湯
50mlくらい
適量(40mlくらい)

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白に分ける。
    薄力粉はふるっておく。
    ティーバッグは1個だけ茶葉を取り出し、茶葉が大きければ刻んでおく。

  2. 2

    熱湯にもう1個のティーバッグを入れ、5分以上蒸らして濃いめの紅茶を作り、全体で80mlになるように牛乳を足し、冷ます。

  3. 3

    ボウルに卵黄と砂糖の半量を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで空気を含ませるようによく混ぜる。

  4. 4

    サラダ油と2のミルクティー液を加えてよく混ぜ、さらに薄力粉と1の茶葉も加えて泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに卵白を入れて泡立て、ツノが立ったら残りの砂糖を少しずつ加えて泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。

  6. 6

    4にメレンゲの1/3量を加え、泡立て器でしっかり混ぜる。

  7. 7

    残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラに持ち替えてメレンゲの泡をつぶさないようにさっくりと手早く混ぜる。

  8. 8

    型に流し入れ、型ごと3回ほどトントンと台に落として中の空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで35分焼く。

  9. 9

    網にのせて粗熱が取れたら、型のまま逆さにして(瓶などにのせる)完全に冷ます。

  10. 10

    写真

    型から取り出して出来上がり!甘さ控えめなので、粉砂糖をかけたり、ホイップクリームを添えていただくのがオススメ♪

  11. 11

    ※紅茶液を作る時に熱湯を使用せず、多めの牛乳に直接茶葉を入れて煮出し、80ml取り分けて冷ましてから使うのもオススメ!

  12. 12

    2014.12.9 つくれぽ10人達成&話題入り♪
    作ってくださった皆さまありがとうございます!

コツ・ポイント

しっかりしたメレンゲを作ることと、メレンゲの泡をつぶさないように混ぜることがポイントです!砂糖は普通の上白糖でOK。
※写真付きの詳しい作り方をご希望の方は、レシピID:1674760(はちみつ&レモンシフォンケーキ)をご参照ください。

このレシピの生い立ち

バターもベーキングパウダーも使わず卵と粉があれば作れる手軽さがシフォンケーキのいいところ♪小さい子供がいる友達が我が家に遊びに来るということで、子供でも食べやすいミルクティー味で作ってみました。もちろん大好評でした!
レシピID : 1858419 公開日 : 12/06/23 更新日 : 14/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (26人)
写真
あーりょうママ
砂糖は増やしました。ふわふわで型から出すのが難しかったです。紅茶の香りは強い方が良さそうですね。とても美味しかったので又作ります
写真
シナコ'sCafe
熱湯を使用せず、全量牛乳にしました紅茶の香りもよく、たまご使い切りのレシピで、美味しく焼き上がりましたありがとうございました😊
写真
ぶん☆ぎん
卵4つトール型で。ほわほわしっとりで大好評でした!

すごく綺麗!大好評れぽありがとう( ◠‿◠ )ぜひまた!

写真
なしめぐ
左がミルクティーシフォンです♫いい匂いで癒され、食べて満足です♡

シフォンが2つも!!美味しかったれぽありがとう( ◠‿◠ )