簡単*もやしとピーマンと人参のナムル*

簡単*もやしとピーマンと人参のナムル*の画像

Description

♥レポ400人感謝です♥
レンジ調理で簡単に、彩り綺麗なナムルが出来ました♫

材料 (3~4人分)

1袋(200g)
1~2個
約5センチ
◆鶏がらスープの素
小さじ1
◆醤油
小さじ1
◆お酢
小さじ1~2
◆ごま油
大さじ1
◆白すりごま
大さじ2
◆塩
お好みで少々
お好みでおろしにんにく又はガーリックパウダーを少し加えてもOK

作り方

  1. 1

    もやしは洗って水気を切る。ピーマン・人参は千切りにする(細く切った方が加熱時間が短く、味も染み込み易いです)

  2. 2

    写真

    耐熱ボウルに手順1の野菜を入れてラップをかけ、レンジで(600w)2分半~3分加熱する(途中様子を見ながら加熱してね)

  3. 3

    写真

    加熱後、ザルに上げて水気を切る。

  4. 4

    ボウルに移し、熱いうちに◆の材料を和えて出来上がり。
    ※塩は入れなくてもOKです。味見をしてからお好みで加えて下さい。

  5. 5

    写真

    ナムルを使用してビビンバ風丼ぶりを作ってみました。( レシピID:1876296 )

コツ・ポイント

*2分くらいレンジで加熱したら様子を見て、全体を混ぜてから再度加熱して下さい。
*お酢の分量はお好みで。我が家は小さじ2入れています。

このレシピの生い立ち

もやし好きの主人のために、レンジであと一品と思い作ってみました。
試しに加えてみたお酢がポイント高く(笑)、美味しく仕上がりました。
レシピID : 1872277 公開日 : 12/07/05 更新日 : 17/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

594 (545人)
写真
クックTXFDVO☆
お弁当のおかずの一品にさせて頂きました!彩りを添えれました!
写真
なっさん姫
にんじんが入っていない💦美味しくいただきました♪
写真
♡mio1216♡
ピーマンが1つだけ余っていて何に使おうか迷っていました。美味しく使いきれて良かったです♡
写真
yocchi2109
いつもお世話になってます✨もやしをモリモリ美味しく食べられるので、よく作ります😌