ハワイ風スパムむすび(2人分レシピ)の画像

Description

ハワイのABCストアーやスーパーで売っているスパムむすびを2人分レシピで。小さめサイズです。

材料 (2人分)

スパムの缶詰
小1缶
醤油
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
少し
160g

作り方

  1. 1

    写真

    スパムの缶詰の中身を取り出して、7mm~1cmの厚さに縦に切る。

  2. 2

    写真

    使ったのはこのくらいの量です。1で切ったものを横半分に切る。だいたい4.5cm×4.5cmのサイズになります。

  3. 3

    フライパンで焼き色がつくくらいよく焼いて、脂をキッチンペーパーでふき取る。

  4. 4

    醤油とみりんで味を付ける。元々スパムはしょっぱくてそれが美味しいので、味付けは気持ちでいいです。

  5. 5

    スパムの粗熱が取れたら、ラップにご飯を40gのせ、ひとつにまとめる。この時は四角くなくていいです。

  6. 6

    まとめたご飯の上にスパムを乗せ、四角くなるように握る。

  7. 7

    写真

    1cm幅で縦に切った焼き海苔を巻きつける。

  8. 8

    ラップをしたまま15分くらいおいて味を馴染ませる。あえてハワイ風にラップをしたまま盛り付けてみました。

  9. 9

    残ったスパムは冷凍できます。数日後、解凍してスパム丼に。同じように焼いてご飯に乗せるだけ。自分の昼食ならこれで十分贅沢♪

  10. 10

    スライスしてから冷凍するのがおすすめ。食べる分だけ使えます。

  11. 11

    写真

    アヒポキ(ハワイ風マグロのヅケ)はレシピID:2045519です。

コツ・ポイント

・スパムは減塩じゃない普通のスパムで作った方が美味しいです。買うのに迷った時は是非オリジナルを。
・減塩スパムの場合は日本のおにぎりのように、ご飯の周りに少し塩をつけたほうが美味しいです。

このレシピの生い立ち

20回以上行った大好きなハワイの味を再現したくて。むすびメーカーも持っているので、ハワイの大きなスパムむすびもいいのですが、今回はかわいいサイズで作ってみました。
レシピID : 1908958 公開日 : 12/08/08 更新日 : 12/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
吉田チャールズ
お正月に旅行したハワイを思い出しました。 子どもが大喜び!感謝

れぽ感謝!私もハワイ大好きです♪お子様にも喜んで頂き超嬉し☆

写真
RURUuu
アボカドin。っぱり美味しい!はハワイに行きたーい(^∇^)

れぽ感謝!アボカド入もハワイっぽい♪私も渡ハしたーい♡

初れぽ
写真
パサンドラ
リピです。大好きなハワイの味で大満足です!子供も大好き!

れぽ感謝!時々食べたくなるハワイの味♪卵?パイン?美味しそ