白菜のクリーム煮の画像

Description

冬が旬の白菜を使って、シチューミクスでパパッと作れる中華風の一皿。ごはんと一緒に♪

材料 (3人分)

ハウス シチューミクス<クリーム>
大さじ5(42.5g)
3枚(300g)
中1/3本(70g)
400ml

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、ハウス「シチューミクス<クリーム>」を使います。

  2. 2

    きくらげは水(分量外)でもどし一口大に切る。豚肉は一口大に切る。白菜は葉と芯の部分に分けて一口大に切る。

  3. 3

    にんじんは短冊切りにする。
    フライパンに水を入れて熱し、沸騰したら②の白菜の芯の部分とにんじんを先に入れる。

  4. 4

    ②の豚肉、白菜の葉の部分、きくらげを入れ、柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    いったん火を止め、ルウを少しずつ振り入れて溶かし、弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで煮る。

コツ・ポイント

シーフードミックスで作るのもおすすめです。

このレシピの生い立ち

ハウス食品シチューミクスの特長である顆粒を活かし、少量から使うことで、シチュー以外のお料理のアレンジにも活躍できる、「カンタン」「便利」「新しい」メニューレシピです。
レシピID : 1929075 公開日 : 12/09/07 更新日 : 23/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ミルクボール
冬にピッタリの食材です!温まるシチューいいですね!

お腹の中からポカポカ温まりますよね♡寒い冬にピッタリですね♪

写真
@迷子@
シチューミクスで簡単に味付けできて、美味しかったです♪

簡単に味が決まって嬉しいですよね♪これからぜひ活用してね☆

写真
yummy?
とても簡単に美味しくできました♪

おいしく作って頂き感謝♡簡単一品身体も温まって大満足ですね♪

初れぽ
写真
わ五助
中華風で白菜がとても美味くいただけました♪キクラゲを椎茸で

しいたけも旨みが出るのでおいしいですね^^彩りキレイ☆