クルミとレーズンの手ごねパンの画像

Description

クルミの食感とレーズンの甘さが際立つ、味わい深いパンです。全行程写真付きです。

材料 (6個分)

300g
★バター
20g
★砂糖
大さじ3
★塩
小さじ1/2
50g
┌レーズン
50g
├★ぬるま湯
140ml
└★ラム酒
20ml

作り方

  1. 1

    写真

    レーズンをぬるま湯とラム酒を合わせた液に浸して戻す。(後で浸した液も使用するので捨てない事!)

  2. 2

    写真

    クルミをフライパンで炒って、ビニール袋に入れてビンなどで叩き、細かくする。

  3. 3

    写真

    バターを溶かし、★の材料(1のレーズンを浸した液も)を入れて捏ねる。まとまりにくかったら、粉や水分を入れて調節する。

  4. 4

    写真

    ひとかたまりになってきたら、クルミとレーズンを入れてさらに捏ねる。

  5. 5

    写真

    ラップをして、30分ほど寝かして発酵させて2倍ぐらいの大きさにさせる。

  6. 6

    写真

    5を6等分にして、丸める。キッチンばさみで切り込みを入れる。

  7. 7

    写真

    180℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。

コツ・ポイント

レーズンを浸しておく液は、レーズンのしみこみ具合により、液体の分量が変わってくるので、行程3で生地がまとまりにくかったら、水を足してください。手に付かない位が目安です。オーブンは少し前に予熱しておくとスムーズに作業できます。

このレシピの生い立ち

クルミがあったので、大好きなレーズンと一緒に美味しいパンが作れないかと思い、作ってみました!
レシピID : 1951180 公開日 : 12/09/11 更新日 : 12/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
クックZNL6Q7☆
1度目は少し重かったので、二次発酵させてみました!!1度目より美味しくて家族にも好評でした♪
写真
クックZNL6Q7☆
簡単でとっても美味しい!! 家族に大好評でした☆
写真
Galletita
食パン型で焼きました。トーストするとカリッとしてまた美味でした。

ありがとうございます!今日の朝ご飯はこれかな?(*^▽^*)

写真
塩ママ@516
本当に簡単うますぎでした!また作ります(*´ω`*)

ありがとうございます!作ってくれてすごく嬉しいです★^0^