いちじくジャムは皮付きで作ろう☆の画像

Description

旬のいちじく
皮付きだけど皮は気にならないので
簡単にジャムにしてみましょう

材料

1パック(400gでした)
グラニュー糖
145g(30%~35%)
レモン汁
小さじ1

作り方

  1. 1

    いちじくを洗う
    へたをカット

  2. 2

    写真

    ボウルか、ほうろう鍋にいちじくとグラニュー糖をまぶして一時間置く

  3. 3

    写真

    一時間後、水分が出てきて、いちじくがしんなりしてきます。

  4. 4

    今回はほうろう鍋がなかったのでステンレスの鍋で煮ます。
    いちじくの入ったボウルの中身を全て鍋に入れます。
    中火強で煮ます

  5. 5

    写真

    鍋の材質によって、金属のへらを使うと、金属の匂いがしてしまうかもしれないので、木ベラがお勧め

  6. 6

    少し、混ぜながら煮ていきいちじくが崩れてきたらレモン汁を入れ混ぜ、へらを動かして、鍋はだが見えれば完成です。

  7. 7

    冷たい水をコップに入れて、ジャムを少し落とすとなんとなく固まっていれば火を止めて、容器に移してください。

  8. 8

    冷めると、かたくなるので煮詰めすぎには注意です。

  9. 9

    すみません。
    記載わすれてしまいました。
    レモンは、煮込んでいる途中で入れてます。
    2012.9.29

コツ・ポイント

砂糖と果物を初めに合わせ、水分を出すことによって、煮詰める時間を短縮して、キレイな色に仕上がります!

いちじくジャムも早く煮えるので
集中して作ってくださいねー

このレシピの生い立ち

いちじくは皮もジャムに出来ると聞いて、
一緒に煮たら大成功!
レシピID : 1964845 公開日 : 12/09/21 更新日 : 12/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

42 (37人)
写真
くみ茶☆
初いちじくジャム☆ 皮も気にならず、美味しく出来ました♡
写真
いなばっくす☆
頂いた白いちじく800g分で♪きび糖を使ったので色が濃いめに!皮付きなのでいちじくの美味しさ丸ごといただけて嬉しい(^^)☆☆☆
写真
ひとこんひとこん
皮付きで作って正解👍白イチジク(ドルフィン種)で作りました。ラム酒を加えてみました。
写真
ケコハル
皮付きで作れるのは初めて知りました。簡単に作れてイチジクの風味がしっかりあって美味しいです♡