さつま揚げで☆青椒肉絲風の画像

Description

牛肉じゃなくても、さつま揚げで十分美味しい青椒肉絲風な炒め物です。

材料 (2人分)

80㌘
4個
生姜(みじん切り)
少々
調味料
オイスターソース
大さじ1と1/2(メーカーによって違うと思うので、量は調整してみてください)
大さじ2
大さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
醤油
小さじ1
コチュジャン
お好みで小さじ1/2~小さじ1
砂糖
少々
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    さつま揚げは熱湯に通して、細切りにする。

  2. 2

    ゆでたけのことピーマンは千切りにする。

  3. 3

    調味料をしっかり混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、刻み葱と生姜を炒めて香りをだす。

  5. 5

    さつまあげ、ゆでたけのこ、ピーマンを炒める。

  6. 6

    混ぜ合わせておいた調味料を入れて炒めたら完成。

コツ・ポイント

オイスターソースによって塩分量が違うと思うので、調整してください。多すぎるとしょっぱくなってしまうので気をつけて下さいね。

このレシピの生い立ち

半端に余っていた材料で作りました。ピーマンとゆでたけのこなので、青椒肉絲をイメージしてみました!
レシピID : 1997949 公開日 : 12/10/18 更新日 : 12/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

186 (97人)
写真
mikko6
少し前の晩ごはんです❣️お肉無しでも十分美味しい😋子供食べるので少し砂糖増やしました❣️筍もさつま揚げも最高ーっ✨

さつま揚げがお肉の代わりになってくれるよね!有難う❤お子様向けに砂糖増量さすがだわ!GWはお出かけしたのかな?天気良かったよね

思い出してもらえて嬉しいよ〜有難う❤さつま揚げ我が家よく買うかも。一人暮らしする勇気あるだけ尊敬ようちは本当に何もできなく(汗)

自習行ってて偉いね!うちは次男胃腸炎、昨日長男結膜炎と風邪でカオス…共通テストまでもつのかしら(;_;)レポ感謝感謝よ〜♥

写真
ナピト
牛肉なくてもすごい満足感^_^あるもので作れて嬉しいです♪

肉はとにかく高いしね〜少しでもお安くいきたいわぁ…オシャレな仕上がりだわ♥いつも有難う♫