栗とチキンときのこのキッシュの画像

Description

甘栗と鶏肉のオレガノ香る大人なキッシュ。
生クリーム不使用シチュールーで簡単。
白ワインとどうぞ。

材料 (12cm高さ5cmケーキ型(2人分))

卵液
1個
☆クリームシチューのルウ
1片
120cc
☆クレイジーソルト
少々
☆オレガノ
少々
☆シナモン
少々
8粒

作り方

  1. 1

    写真

    甘栗むいちゃいました(メープル)を使いました。
    (^~^)カンタン
    ★下準備★
    鶏肉ときのこを2センチ角にカット。

  2. 2

    常温に戻したパイシートを薄くバターを塗った型に敷く。フォークで穴をあけ重石をし空焼きする。200度で20分くらい。

  3. 3

    重石を外し表面がさくっとするまでさらに2,3分焼く。
    トースターの場合はホイルをかけ様子を見ながら。
    冷ます。

  4. 4

    オリーブ油を熱し、きのこと鶏肉を炒める。軽く塩コショウで味付け。

    粗熱が取れたらパイ生地に★の具材全てを入れる。

  5. 5

    フライパンに牛乳を入れ弱火にかけ、シチューのルーとクリームチーズを入れよ~く混ぜ溶かす。

  6. 6

    冷めた【5】に軽く泡立てた卵を入れよく混ぜ卵液を作る。シナモンとクレイジーソルトで味を調整。
    オーブンを180度で余熱

  7. 7

    写真

    パイ生地に卵液を流し込む。
    オレガノを散らし180度のオーブンで30~40分焼いたら完成!
    熱々サクサクをどうぞ♡

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによるので様子を見ながら調整してください。

ホイルをかけ様子を見ながらじっくり焼けばトースターでもこんなに高さのあるキッシュが焼けました。

卵はメレンゲを立てるような気持ちでふんわりとさせるのがコツ!

このレシピの生い立ち

渡辺麻紀さんのキッシュレシピを生クリームを使わずに、お二人様食べ切り用のミニサイズでアレンジしました☆
レシピID : 2001747 公開日 : 12/10/22 更新日 : 12/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ミイシ
甘栗の甘さ。合いますね~♪

こんがり焼けてておいしそうですね~♪美味レポありがとう☆

初れぽ
写真
でみっちょ
生地は中力粉とおからで作りました♪

おからヘルシーおいしそう☆素敵れぽ感謝♪