里芋と椎茸の煮物の画像

Description

里芋の煮っころがしに椎茸を足した煮物。

材料

3個
3枚
醤油
大2
砂糖(今回は、さとうきび糖)
大2
麺つゆ
大1
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、スプーン印「国産さとうきび糖」を使いました。

  2. 2

    里芋は、皮をむき大きければ2つか4つに切る。
    塩少々でもみ洗いぬめりを取る。
    水に入れ茹でる。ぬめりを取るため水で洗う。

  3. 3

    ザルなどに入れて水気を切る。

  4. 4

    椎茸は食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    鍋に里芋、椎茸、水、調味料を入れ、汁気がなくなるまで煮る。

    ※水の加減はお好みで変えてね。

  6. 6

    写真

    出来上がったら、器に盛る。

  7. 7

    【里芋(茹で方、下茹)】
    ID:2003678
    里芋の詳しい下ゆで方、参考にしてね。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

スプーン印「国産さとうきび糖」のモニターに当選しましたので、『読売新聞主催 和食レシピコンテスト』にスプーン印の「国産さとうきび糖」を使った和食レシピに参加しました。
里芋と椎茸があったので作ってみました。
レシピID : 2010839 公開日 : 15/11/23 更新日 : 15/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
サイクリー
麺つゆの代わりに干し椎茸の戻し汁にて代用し無水鍋にて作りましたが美味しく出来ました
写真
♡ずぼら嫁♡
味染み②でめっさ旨♡呑兵衛我が家此摘みながらグビ②〜ありが㌧❤️
写真
ぐるぐるぱーまん
砂糖入れすぎたけど美味!水はすぐになくなるから焦がさないように!

美味しそう!つくれぽありがとう♡

写真
クック9A8OK1☆
とても美味しかったので、次は倍量で作ります!!

お口にあって良かったです♡つくれぽ、ありがとう♪