漬け込まない*おばあちゃんの味付け卵

漬け込まない*おばあちゃんの味付け卵の画像

Description

3分もかからずに味付け卵が完成*
おつまみやあと一品、飾りにも是非♪
2013/4/1話題入りしました*多謝*

材料 (ゆで卵1つ分)

1個
粉末だしの素
ひとつまみ
醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    好きな硬さでゆで卵を作って、殻をむきます。

  2. 2

    卵をゆでてた鍋を洗って、水を大雑把にはらい、鍋にゆで卵を戻し、ダシと醤油を入れて中火にかける。

  3. 3

    箸などで卵をくるくる回し、全体的に色がつくまで鍋の中で転がす。
    1分程度転がしたら完成です*
    濃い味が好きな方は醤油多め

  4. 4

    おまけ
    くるくるし終わった卵を少しのたれと一緒にラップで包み、1日置くと中にも味がしみ込みます。

コツ・ポイント

煮込む時間も浸けこむ時間も要りません。
醤油が焦げないよう手早く転がしてください。

このレシピの生い立ち

お正月に美味しくて8個くらい食べたら怒られた記憶があります、笑。
中学生の時に祖母から教わった簡単レシピです♪
飾りなどにも役立ててください*
温かい味付け卵が食べられますよ*
レシピID : 2023984 公開日 : 12/11/10 更新日 : 14/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

59 (55人)
写真
ふぁんころ
ニンニクチューブちょい入れ これもまたうまし
写真
ふぁんころ
困った笑 みんなのリクエストが止まらない笑
写真
ふぁんころ
旦那が気に入って 卵むくからやってくれと笑
写真
ふぁんころ
すぐでき!助かりますー!