赤ワイン&デミグラス✿牛すね肉シチュー✿

赤ワイン&デミグラス✿牛すね肉シチュー✿の画像

Description

✿2016.5.2話題入り感謝✿崩れる程に柔らかな牛すね肉の風味抜群♪寒い夜に体の芯から温まる栄養満点なシチューです♡

材料 (4人分)

1本
2個
にんにく
1片
赤ワイン
1/2本(360ml)
○デミグラスソース
300g
200ml
○コンソメキューブ
1個
○塩
小さじ1/3
○ローリエ
1枚
適量
塩・胡椒
適量
オリーブオイル
適量
パセリ(飾り用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    牛すね肉は適当な大きさにカットする。

  2. 2

    写真

    お湯でさっと下茹でして、あくを抜く。

  3. 3

    写真

    2を塩・胡椒して、薄力粉をまぶす。
    鍋を熱してオリーブオイル(サラダ油)を入れたら、重ならないように並べる。

  4. 4

    写真

    表裏に焼き色が付くまで、軽く表面を焼く。

  5. 5

    写真

    玉ねぎのみじん切り1/2個分とニンニクのみじん切りを入れて、軽く炒め煮する。

  6. 6

    写真

    赤ワインを入れて、蓋をして、弱い中火で半分の量になるまで煮詰める。約20分間。

  7. 7

    写真

    煮詰めると、このぐらいになる。

  8. 8

    写真

    ○印の調味料を入れて、ごく弱火にして90分煮込む。
    余裕があったら120分煮込むと更に柔らかくなる。

  9. 9

    写真

    途中、焦げ付かないように鍋底から周囲にかけて、上下・左右を返す様に何度か混ぜる。

  10. 10

    写真

    じゃがいも、人参は乱切り。玉ねぎはくし形に切る

  11. 11

    写真

    煮込み始めてから45~75分経ったら、10を入れて弱い中火で沸騰させる。
    引き続き残りの45分、ごく弱火にして煮込む。

  12. 12

    その後、鍋に蓋をしたまま放置して、余熱で更に柔らかくする。
    急いでいたり、必要だったら続けてごく弱火で30分煮込む。

  13. 13

    写真

    じゃがいもや人参が柔らかくなり、尚且つ形が崩れていない状態になったら出来上がり。

  14. 14

    写真

    器に盛り付け、生クリーム・パセリ(お好みで)をかけたら完成。

  15. 15

    写真

    ★牛薄切り肉でシチュー★
    牛肉を赤ワインで煮詰めた後、すぐに野菜を入れて、柔らかくなったら完成★煮込み時間を大幅に短縮!

  16. 16

    写真

    ★話題入り感謝★
    2016.5.2話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々、ありがとうございました❤

コツ・ポイント

ステンレス多層構造鍋やストウブ・ルクルーゼ・バーミキュラは同じように作れると思います。
それ以外は、途中で焦がさないように、水・火加減に気を付けて下さい。

牛すね肉の下準備(1~4)に手間が掛かりますが、あとは煮込むだけで簡単です!

このレシピの生い立ち

柔らかくなった牛すね肉は絶品です!
自宅で本格的な味を、是非楽しんで下さいね。

レシピID : 2037108 公開日 : 12/11/22 更新日 : 16/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (21人)
写真
さるちゃんばなな
何度もリピしてます。じっくり煮込むと本当に美味しい♡
写真
☆とん吉☆
時間掛けただけあって、とても美味しく出来ました(๑´ڡ`๑)
写真
τомоко
昨日からコトコト煮込みました。