大根と豆腐のけんちん煮の画像

Description

☆2014年3月8日話題入り☆3品目☆つくレポを下さった皆さんに感謝です!煮返すほど美味しくなりますよ(^^)d

材料 (4人分)

1/3本
1丁
ごま油
大さじ1
醤油
大さじ2
少々
だし汁
3/4カップ

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、0.7㎝位の厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させ、豆腐を崩しながら入れ、再び沸騰したらザルに上げ、重めの皿を置いて重しをし、水気をとる。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、2の豆腐を入れ軽く炒め、1の大根を入れて炒め、だし汁を加えて大根に火が通るまで煮る。

  4. 4

    最後に醤油と塩を加え、煮つめたら完成。

コツ・ポイント


豆腐は崩して水気をしっかり取ると味がしみて美味しいです。

このレシピの生い立ち

昔ながらのかための手作り豆腐があったので、崩して煮物にしました。
レシピID : 2046570 公開日 : 12/12/02 更新日 : 14/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (30人)
写真
ponnko
材料二つでけんちん煮。シンプルでしみじみおいしい~。

ponnkoさん、つくレポ有難うございます!大根にも豆腐にも味がしみていて美味しそう(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

写真
sweet_rose
絹豆腐を水切りしました☺️味染み染みで今回も美味しく痛きました♥
写真
Chikatan☆
体が温まる素敵なレシピ感謝です♡美味しいと夫にも大好評でした^^

此方も作って下さり有り難う!旦那様にも喜んで頂けて嬉しいな♪

写真
チョコママ★
大根も豆腐も味がしみしみ~ ホッとするお味 ありがとう☆*。

作って下さり有難う!コメ嬉しい(≧▽≦)