副菜の女王・チンしたキャベツの酢醤油漬け

副菜の女王・チンしたキャベツの酢醤油漬けの画像

Description

合わせたたれと、くたっとするまでチンしたキャベツを混ぜるとこうなります。簡単な漬物からキャベツを独立させて、パクパクと。

材料

半分
たれ
醤油
125CC
砂糖(三温糖)
35ぐらむ
60CC
100CC
切り昆布
適量
鷹の爪
1本
電子レンジ

作り方

  1. 1

    たれを子鍋で沸騰させてすぐ火を止める。
    味を見て冷ましておく

  2. 2

    キャベツを、芯を取って、ざくざくと切る。

  3. 3

    キャベツを耐熱容器に入れて、600Wで12~13分ぐらい加熱して、しんなりしたら、1と合わせて、なじませる。

  4. 4

    切って器に出す

コツ・ポイント

これは電子レンジが必要です。茹でると甘くなりすぎます。
写真は漬けて、2時間ほどです。
ざくさく切って食べて、たれは保存しておいて火を通して、味を整えて数回使います。
しょっぱすぎないたれにします。

このレシピの生い立ち

きっとおいしかろうと思いました。大成功です。リクエストをもらいます。
レシピID : 2057160 公開日 : 12/12/14 更新日 : 12/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
みょうなみょうが
まろやかな酸味でとても美味しかったです保存が効いていいです。

ありがとうございます。大変うれしいです。レポ感謝です。

写真
あみあみぬいぬい
ヘルシーだし、味も美味しくて気に入りました。リピします

ありがとうございます。また作って下さいね。

写真
さぁ★たぁ★
おいしい箸休めができました!きゃべつ甘ウマ♪

大好きでよく作っています。ありがとうございます。

写真
jiya
何回も作りました調味料の量半分で漬ける時間1Hが自分には丁度い。

つくレポ感謝です。やはりこれはマイペースですね。やってみます。