お弁当に☆煮込み風肉だんごの画像

Description

ハンバーグなどのタネが中途半端に余ったときにいかがでしょうか(*´∀`)

材料

3個(ミートボール大)
揚げ衣の材料(パン粉など)
適量
*砂糖
小1
*酒
小1
*みりん
小1
*醤油
小2
小1

作り方

  1. 1

    肉団子は各家庭の好きな味付けのタネで作ってください。今回は『ピーマン肉詰め』で余ったタネで作りました。

  2. 2

    ①で作った肉団子に衣をつけ、揚げます。

  3. 3

    小さめの器に*の材料を入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをして500wで30~40秒レンチンします。

  4. 4

    ③に②を入れ、再びふんわりとラップをして30秒レンチンします。

  5. 5

    肉団子をひっくり返して、反対側にもタレが染み込むようにし、再度30秒レンチンします。

  6. 6

    肉団子を器の中で転がし、数分置いておいて更に染み込ませます。

コツ・ポイント

多めに作って3~4個ずつラップして冷凍しておくと、朝のお弁当作りも楽かなぁと思います☆

このレシピの生い立ち

学生時代に母がよくお弁当に入れてくれていたおかずです。多分母は、余ったタネじゃなくわざわざ作ってくれていたと思いますが(^_^;)
レシピID : 2066663 公開日 : 13/02/04 更新日 : 13/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート