お節に★ピーナッツ田作り(ごまめ)

お節に★ピーナッツ田作り(ごまめ)の画像

Description

ゴマの代わりにピーナッツを使った、お節用。おやつにも、お酒にもピッタリで、あっという間になくなっちゃいます

材料 (数人分)

ごまめ
50g
薄皮付きピーナッツ
20粒
味醂
大さじ2
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンを弱火にかけ、温まったらごまめを入れ、揺すりながらごまめを炒る

  2. 2

    ①を目の荒いザルに取り出し小さなクズを濾す。ピーナッツは紙などに包み肉叩きなどでクラッシュする

  3. 3

    空いたフライパンを濡れた布巾などで拭き取り、味醂、砂糖を入れ弱火にかける

  4. 4

    ③が煮立てばごまめ、叩いたピーナッツ、醤油をを加え混ぜ合わせ、火を止める

  5. 5

    写真

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

①パキッと手で折れる程度まで炒って下さい。温度が高くなりすぎたら火からおろし、また火にかけると様子を見ながら作って下さい

このレシピの生い立ち

お節用に作りました
レシピID : 2068962 公開日 : 12/12/28 更新日 : 12/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
モッパ
今年もお節用に…毎年レシピお世話になっています♡
写真
モモ娘
子供が好きなピーナッツ入りなので、食べやすくよかったです♪砕かずに入れました。
写真
おじょうりん
食べる煮干しで作りました。美味しすぎて、また作ってしまいした!
写真
モッパ
御節に3倍量で♪子どもたちのつまみ食いが止まりません!

ありがとう。お子様に喜んで頂けてハッピー。ぜひまた作ってね☆