圧力鍋でつくる 基本の煮小豆の画像

Description

圧力鍋で短時間に美味しい煮小豆を作ります。はじめに吸水させてもさせなくてもOK!そのままでも粒あんにしてもいいですよ♪

材料

大納言小豆
150g
砂糖(上白糖)
60g
少々

作り方

  1. 1

    小豆を水で良く洗う。3倍くらいの水に浸して3時間ほど吸水させる。※吸水なしでもOKですが、させた方が美味しくできました。

  2. 2

    小豆を鍋に移し、ひたひたの水を入れて沸騰したら、灰汁を取るために一度茹でこぼす。(煮汁を捨てる)

  3. 3

    圧力鍋に小豆と小豆の3~4倍の水(500ml前後)を入れ、再度火にかける。圧がかかったら6~7分弱火にして加圧する。

  4. 4

    圧が下がったら蓋をあけ、砂糖・塩を加えて15分煮詰めたら完成。

  5. 5

    <圧力鍋を使わない場合>
    最初の湯でこぼし後、新たに約4~5倍の水を加え、沸騰させる。

  6. 6

    弱火にして1~2時間、豆の芯が軟らかくなるまで灰汁を取りながら茹でる。(途中湯が減ってきたら「差し水」する。)

  7. 7


    芯まで軟らかくなった豆に上白糖を数回に分けて加え、塩を加えて味を調える。

  8. 8

    更に鍋底を混ぜながら、煮詰め好みの硬さで火を止める。
    あまり混ぜすぎるとつぶれてしまうので形を残したい場合注意する。

  9. 9

    写真

    2013.5.21 カテゴリに登録されました!ありがとうございます♪

  10. 10

    写真

    2015.7.12 話題入りしました!
    レポくださった皆様、作ってくださった皆様、ありがとうございます♪

  11. 11

    写真

    2015.7.15
    人気検索でトップ10に入りました!
    ありがとうございます

コツ・ポイント

小豆に吸水させなくてもできます。
砂糖は一度に加えると豆が硬くなるので徐々に加えます。砂糖の量は小豆の重さの60~80%で調整します。うちはもっと少なめに作ります。
保存は冷蔵で1週間、使わない分は冷凍して2ヶ月くらい。

このレシピの生い立ち

母が作る方法です。小豆の姿を極力残して柔らかく仕上がるとわくわくします。
ぜんざい、和菓子の餡として、パンにつけたりアンパンにと大活躍のあんこ(煮小豆)です。

レシピID : 2070867 公開日 : 13/01/05 更新日 : 15/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
八百屋の女将
倍量で炊きました。 甘さも丁度良いし、三時間浸水したため 豆の皮も口に残らず食べやすく家族から最高に美味しいと言ってもらいました

柔らかそうでとっても美味しそうですね!喜んでいただけて嬉しいです。たくさん作って小分けにして冷凍しておけば、いつでも楽しめますよ

写真
八百屋の女将
大納言を使いました。黒糖ときび糖を使いました。美味しく簡単に炊けたのでまたリピします。
写真
アチャこ
圧力鍋使いだと気軽に作れて嬉しいです。40%優しい甘さがいいですね。少しゆるめに玄米餅にのせていただきます。
写真
ロゼリン
潰して、こしあん風にしました(^_^)甘さ控えめで美味しいです

ジンソンさんレポ感謝!沢山食べたくて甘さ控えめ。是非また〜♪