ちょっと大人のピスタチオのココアクッキー

ちょっと大人のピスタチオのココアクッキーの画像

Description

サクサクで、ピスタチオがいいアクセント。
黒と緑のコントラストで。
バレンタインなとにいかが?

材料 (20枚くらい)

バター(またはマーガリン)
30g
サラダ油
30g
砂糖
40g
1個
120g
20粒~

作り方

  1. 1

    マーガリンは常温にして、サラダ油と泡たて器で混ぜて均一にする。

  2. 2

    1に、砂糖を加え、泡たて器で混ぜてさらに卵黄を加えて、均一になるまで混ぜる。

  3. 3

    2に、ココアと、薄力粉をあわせてふるったものを加え、ゴムへらでかたまりを切りながら混ぜる。
    やや、パサつきやすい生地です

  4. 4

    ラップに3の生地を、長方形に広げて、殻をわったピスタチオを均一に並べる。

  5. 5

    4の、ピスタチオを内側に巻き込み棒状にして、円筒形に成形する。

  6. 6

    カチカチに凍るまで(一晩くらいがおすすめ。)冷凍庫に入れる。

  7. 7

    オーブンを170度に温め、6のラップを剥がし、よく切れる包丁でスライスする。5mmくらいが食感がいいようです。

  8. 8

    天板に、オーブンシートをしいて、スライスした7を並べて、20~25分焼き、冷めたら完成。

コツ・ポイント

バターorマーガリン+サラダ油でサクサク。
コツは、ピスタチオが均等になるようにすること。あと、きちんと凍らせること。これできれいな断面になります。
ピスタチオは、おツマミ用の塩入がオトナなおいしさになるのでオススメ。

このレシピの生い立ち

アイスボックスクッキーにすることで、きれいな黒と緑のコントラストかできます。
オトナの男性はアーモンドやピーナッツよりも、ピスタチオか好きだと力説され(笑)
ぜひアーモンドではなく、ピスタチオで。
レシピID : 2083514 公開日 : 13/01/18 更新日 : 13/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
キンプリ
ペキのリリーさんこんにちは♡今回は型抜きしました😋✨可愛いくて…美味しいクッキーです💕サクサクしてめちゃ美味しい〜いつも有難う♡

キンプリさんこんにちワン!リピ感激です☆ハートの型抜きもとってもラブリーで美味しそうです♡こちらこそありがとうございます!

写真
キンプリ
ペキのリリーさ〜ん♡ミルクココアで作りました😊サクサクしてめっちゃ美味しい💕ピスタチオのアクセント最高!素敵レシピ有難う✨

キンプリさん!とても素敵なつくれぽ大感謝です♡ミルクココア美味しそうで羨ましい♪こちらこそありがとうございます!

写真
レインボーライス
甘すぎずサクサクで簡単に出来ました!
写真
inyako
ブラックココアを使いました😉ピスタチオをクッキーにとは☆生地サクサクですね!甘過ぎず美味しいです☘3時のおやつに😊