ココアカスタードクリームの画像

Description

甘いココアがそのままクリームになった感じ。バンホーテンピュアココアは香り高くパンやケーキと合わせても存在感があります。

材料 (約400g)

大1
バンホーテンピュアココア
大1
砂糖
50g
200ml

作り方

  1. 1

    ボウルにココア、薄力粉、砂糖を入れ泡立て器で軽く混ぜ合わせる。砂糖や粉の固まりがあれば潰しておく。

  2. 2

    1に牛乳、卵を加え泡立て器でよく混ぜる。ざるで濾して耐熱ボウルに入れる。

  3. 3

    ラップはせずに600wの電子レンジで約2分加熱。ボウルの内部が盛り上がってきたら取り出して泡立て器で混ぜ滑らかにする。

  4. 4

    レンジに戻し更に1分加熱。泡立て器で混ぜて滑らかにする。

  5. 5

    再びレンジに戻し約30秒~1分加熱→内部に固まりが出来るorグツグツ沸騰した状態になる→取出して混ぜる。

  6. 6

    ⑤の工程を好みの固さになるまで繰返す。粗熱がとれたら風味アップのために梅酒を加え冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

今回使用したバンホーテンピュアココアは本当にきめが細かくダマになりにくいので使いやすかったです。また砂糖が入っていないので甘さが好みで調整できます。

このレシピの生い立ち

カヤジャム風ココナッツクリーム(レシピID:1823210)の手順の途中で出来るカスタードクリームにバンホーテンピュアココアを加えてアレンジしました。レンジで加熱しても香りが飛ぶこともなくココアが力強く香るクリームになりました。
レシピID : 2085992 公開日 : 13/01/20 更新日 : 13/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
macnana
クリームパン用です。チョコが入らなくても、十分おいしい!レンジで簡単に作りました。*3.5分→50sずつ混ぜて固さチェック。
写真
クックGB6431☆
お菓子に使いたくて。温めすぎて固めになってしまって写真がm(_ _)mけれど甘くて美味しかった♪
写真
白♡ハート
ココアパンにたっぷり入れました。焼いた後に注入。甘さ控えめ手作りらしい優しい美味しさで❤︎ほっこり。