醤油麹&レンジで簡単!鶏むね肉の野菜巻き

醤油麹&レンジで簡単!鶏むね肉の野菜巻きの画像

Description

鶏むね肉&ノンオイル&塩分控えめで、とってもヘルシー!醤油麹のみの味つけで、美味しいおつまみができました(^^)

材料

10㎝
1/4本
醤油麹
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮をとって薄くスライスします。
    野菜は、5㎝に切りそろえて、同じ太さになるよう縦細切りにします。

  2. 2

    鶏むね肉の両面に醤油麹をすり込んで、野菜を巻き、楊枝でとめて一晩寝かせます。

  3. 3

    2を一本ずつラップでくるみ、レンジで3分程度加熱してできあがりです。

コツ・ポイント

ごぼうのアクが気になる方は、切った後薄い酢水につけて、アク抜きをしてください。
3でラップにくるむ時は、それぞれ漬けダレをかけながら、漬けダレごと包み込むようにしてください。

このレシピの生い立ち

ありあわせの食材で作ってみたら、とっても美味しかったので…。
レシピID : 2087732 公開日 : 13/01/21 更新日 : 13/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Nya6nya6
本日の夫弁当に^ ^♪漬けておくだけで味付けしょっぱくならず美味&ヘルシー☆レンチンで調理も楽ちんデシタ〜
写真
ryucha
醤油麹がないのに気付き、塩麹で作りました。美味しかったです。

塩麹だと上品な旨みになりそうですね♪レポありがとう!

写真
まりあ~べ
醤油麹だけでこんなに美味しくなるなんて。お弁当にも入れたいな⭐

醤油麹って、万能調味料ですよね♪美味しそうなレポありがとう!

写真
オレンジデイ
レンジで手軽に作れるのがいいですね!ヘルシーで嬉しい♪美味でした

簡単ヘルシー美味しいって、いいですよね~♪レポありがとう!