人参・ツナ・油揚げの炊き込みご飯の画像

Description

人参嫌いでも食べられる、ツナの風味でほんのり甘い炊き込みご飯^^ H25.11.2 話題入り感謝!

材料 (お米3合分)

1本(大なら1/2)
1枚
1缶
3合
★醤油
大さじ3
★酒
大さじ2
★塩
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    写真

    お米は洗ってザルにあけて30分程度おく。人参と油揚げは千切りに切る。

  2. 2

    写真

    炊飯器にお米と★の調味料を入れてから、3合の目盛りまで水を足す。人参・油揚げ・ツナをのせて普通に炊く。

  3. 3

    炊飯器に”炊き込みコース”があればそちらで。おこげが出来て香ばしくなります。

コツ・ポイント

ツナ缶はオイルごと使用。(風味がよくなります)
ツナ缶の種類によって塩分が違うので、炊き上がりに味見をして塩で調整してください。

このレシピの生い立ち

私が人参苦手なせいか子供達もあまり好きではなくて・・・一緒に克服しようと子供が幼稚園のころに考えた炊き込みご飯です。
レシピID : 2088553 公開日 : 13/01/21 更新日 : 13/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

89 (77人)
写真
加冶屋
家族みんな大好きです。簡単にぱぱっと出来て最高です。油揚げ無いときも美味しかったです。
写真
すずめの親分
簡単にできて、おいしかったです。家族も、おかわりして食べてくれました!
写真
kitasun
簡単に美味しいできました。感謝。
写真
canadawhistler
ツナ水煮缶の汁も入れたので、ちょっと魚臭くなったけど、マッシュルームも追加して美味しくできました!