鶏の塩麴漬け焼きと海老のから揚げ 

鶏の塩麴漬け焼きと海老のから揚げ の画像

Description

塩麴につけておけば、いつでもささっと作れちゃいます。ついで解凍しておいた海老も揚げ焼きにして、豪華な夕飯の一品に。

材料 (4人分)

☆塩麴
大さじ2
☆しょうが(すりおろし)
一かけ分
12尾
少々
大さじ3
大さじ3
オリーブオイル
フライパンに5mmの厚さになるくらい

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、☆の材料を絡ませておく。

  2. 2

    海老は解凍し、洗った後、塩を振って混ぜておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブオイルを5mmくらい入れる。

  4. 4

    1と2にそれぞれ小麦粉と片栗粉をよく混ぜたものをつけて、余分な粉ははたき、3のフライパンへ。

  5. 5

    180度くらいで両面焼いて、中まで火が通ったら出来上がりです。お好みのお野菜と盛り付けてね。

コツ・ポイント

胸肉を使う場合は、繊維を断ち切らないように斜めに削ぎ切りにすると、固くなりにくいです。塩麴の威力で、胸肉でも十分柔らかくて美味しくなります。塩麴に漬けたものは、焦げつきやすいですが、これは粉で幕を作り油で調理するため、その心配もなし。

このレシピの生い立ち

安い胸肉はお助け食材ですよね。塩麴に漬けるとやわらかくて美味しいですが、焦げ付くので、から揚げっぽくしてみました。少量の油で揚げ焼きにするので、私はオリーブオイルで作ります。ヘルシーで美味しく仕上がりますよ。
レシピID : 2105116 公開日 : 13/02/03 更新日 : 13/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mmameco
塩麹でお肉が柔らかくなって美味しかったです♪