白花豆(煮豆)で手抜き白あんの画像

Description

あまり店に置いてない白あん。
白花豆の煮豆を使って簡単に手作りしてみました。

材料 (500g)

上白糖(必要のない場合もあり)
適量
塩(必要のない場合もあり)
少々
かぶる程度

作り方

  1. 1

    白花豆の煮豆(真空パックか缶詰)を用意します。
    醤油が入っておらず砂糖と塩で煮てあるものを使用してください。

  2. 2

    商品によっては甘さ控え目の物もあるので、味を見てみて物足りないようなら鍋に白花豆と水、上白糖を加えて煮ます。

  3. 3

    十分に甘さのあるものならばそのまま水分を切って⑤の行程へ。甘いだけの豆の場合は少し塩をプラス。

  4. 4

    ある程度煮たら鍋が冷めるまで置いて味を染み込ませ、ザルに上げて水を切ります。

  5. 5

    フードプロセッサーやすりこぎなどでしっかり潰して、更に裏ごしします。

  6. 6

    再度鍋にうつし、弱火に掛けてかき混ぜながら水分を飛ばしたら完成。

コツ・ポイント

砂糖を加えると焦げやすくなるので注意。

このレシピの生い立ち

近所にあまり白あんが売っていなかったので自作してみました。
レシピID : 2105386 公開日 : 13/02/04 更新日 : 13/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (3人)
写真
あやちん0816
手作りの白花豆煮で♡1枚目は大福、2枚目は小分け後の画像★スーパーに売ってないので助かります♡
写真
papikun
ごん太はなさんの練りきりに♪簡単に作れました!!

つくれぽありがとうございます。喜んでいただけて嬉しいです

写真
ひれまま
渦巻きあんぱんにしました♪簡単に白あんが出来て助かります!

お、色鮮やかですねー。いつもつくれぽありがとうございます

写真
ひれまま
胡桃入りの白餡にしました♪明日のあんぱんのフィリングに~!

胡桃入り美味しそう!いつもつくれぽありがとうございます