バレンタイン☆簡単チョコがけデコクッキー

バレンタイン☆簡単チョコがけデコクッキーの画像

Description

アイスボックスクッキーの生地を小さく丸めて焼き、チョコでコーティング。デコレーションも楽しめる美味しくて可愛いクッキー☆

材料 (小約50個)

アイスボックスクッキー生地(ID : 2105289の半量を使用)
65g
バター(常温)
50g
グラニュー糖
30g
2分の1個分
デコレーション用
粉糖・ココア・デコペン・好みのトッピング
各適量
あると便利なもの
つまようじ・オーブンシート・バット・茶漉し・ピンセットなど
があると作業が楽&仕上がりも綺麗です◎

作り方

  1. 1

    写真

    ★はあわせてふるう。バターをクリーム状に練りグラニュー糖を加え、白っぽく手ごたえがふわっと軽くなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    卵黄を加えて混ぜ、1の★を加えさっくりと混ぜ合わせる。そぼろ状になったら手でひとまとめにする。

  3. 3

    写真

    ボウルの中で層を作るように生地を数回折り返し滑らかになれば細めの棒状にしぴったりラップに包み冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  4. 4

    写真

    冷蔵庫から取り出し包丁で約50等分にカット。直径約1,5cmの球状に丸めオーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。

  5. 5

    写真

    160℃に予熱しておいたオーブンで15~20分焼きうっすらと色付けば取り出し網などの上で冷ます。冷めるとさくっとします。

  6. 6

    冷ましている間にコーティングの用意。バットの上にオーブンシートを敷く。

  7. 7

    コーティング用のチョコを湯煎にかけて溶かす。

  8. 8

    左手にフォーク右手にスプーンを持つ。クッキーをチョコにくぐらせフォークの上に乗せ余分なチョコをきってから6に並べていく。

  9. 9

    トッピングを飾る場合はチョコが固まらないうちに。手にチョコがついているとトッピングにもチョコがついてしまうので注意。

  10. 10

    顔クッキーにする場合は指でクッキーを持ち溶かしたチョコにひたすようにしてバランスよく髪の部分を作り6の上に並べる。

  11. 11

    写真

    コーティングが終わったら冷蔵庫に入れて冷やし固める。

  12. 12

    茶漉しで粉糖やココアを振ったりデコペンで顔を書き可愛く仕上げる。チョコで汚れた部分があればつまようじで優しくこすり取る。

  13. 13

    写真

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

    生地は倍量で仕込んでおくと便利。画像はグラニュー糖をまぶして焼いたアイスボックスクッキーです。
    ID : 2105289

コツ・ポイント

水気が入らないよう注意。器具も乾燥させたものを使うこと。体温でもチョコは溶けてしまうので室内の温度や保管場所に気をつける。
クッキー生地は倍量で仕込み、半量を0、8~1cm厚にカットし焼いても◎冷凍しておけば日持ちもするのでオススメです。

このレシピの生い立ち

おいしいけれど手軽に作れるお菓子を沢山作りたかったので◎
アイスボックスクッキーの生地を使い小さく焼いてチョコでコーティングしてみました。
レシピID : 2114351 公開日 : 13/02/11 更新日 : 13/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃるㅇㅈㅇ
美味しくできました(((^-^)))イチゴチョコでコーティング!

ありがとう!もう渡したかな??ピンク色可愛い(U^ω^)◎