ずーっときれいな緑のふりかけの画像

Description

ずーっと緑のままのふりかけがいいの!
そんな娘のリクエストから誕生!
お気に入りの調味料を使ってください♪

材料

菜種油またはゴマ油
大1
小1/4
大1/2

作り方

  1. 1

    写真

    あなたにとって、とっておきの油 塩 ゴマを用意してね。
    海の精さんの塩 和田萬さんのゴマ コープ自然派さんのなたね油♪

  2. 2

    葉っぱは、よく洗って5ミリ幅程度の小間切れにする。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、菜種油を入れる。温まったら、2を入れ、水分が無くなり、しっとりするまで炒める

  4. 4

    塩を入れ混ぜ合わせ、さらに胡麻を入れ、サッと混ぜ、火を止める。

  5. 5

    冷めたら、瓶に移す。

  6. 6

    写真

    玄米ご飯にのせたところ♪

コツ・ポイント

出来上がり写真は、じゃこ入りです。葉っぱの次に入れて、水分を飛ばします。普段はじゃこなしが多いです。
その方が、美味しいお塩とゴマの効果を楽しめます。

このレシピの生い立ち

ずーっと緑のままのふりかけがいいの!
そんな娘のリクエストから誕生!
レシピID : 2133169 公開日 : 13/02/25 更新日 : 13/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート