さや付きえんどう豆で☆豆ご飯の画像

Description

ピックアップ掲載&レシピリーフレット採用☆美味しそうなつくれぽ大感謝❤お豆の色が綺麗な豆ごはんです^^♪

材料

さや付きえんどう豆
適量(25〜30さや)
300cc
◇塩
小さじ1と1/2
 
3合
◆酒
大さじ1
◆えんどうの茹で汁+水(炊飯用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    えんどうはよく洗いさやから豆を外します

  2. 2

    写真

    鍋に水300ccと塩小さじ1半を入れ沸騰させる→豆を入れ好みの硬さに茹でる→冷めるまでそのまま置く

  3. 3

    ※豆を柔らかく茹で過ぎるとご飯に混ぜる時潰れやすくなるのでご注意ください

  4. 4

    写真

    豆が冷めたら米を研ぐ

  5. 5

    写真

    米に豆の茹で汁と酒を入れる→米3合分に必要な分量まで水を足す

  6. 6

    写真

    豆のさやを米の上に敷き詰め30~40分置いてから炊飯スタート

  7. 7

    写真

    炊きあがったら直ぐにさやを取り除く

  8. 8

    写真

    豆をごはんの上にのせフタをして10分ほど蒸らす

  9. 9

    写真

    かき混ぜて出来上がり♪

    ※私はここで炊飯器の保温を切ります

コツ・ポイント

※豆をゆでたらザルにあけずにそのまま冷ます(しわ防止)
※むきえんどう(さや無し)を使う場合も豆をゆでた茹で汁+水で炊飯し後から豆を入れます。

このレシピの生い立ち

昔、賄いの仕事をしている知人から『さやと豆を一緒に炊き込むと風味が移って良い』と教えてもらいましたが、豆が変色するのが嫌なので、炊飯器にはさやだけを入れて炊いて、豆は後で入れるようにしています。
レシピID : 2162300 公開日 : 13/03/21 更新日 : 19/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

240 (196人)
写真
halluco
シワもなく綺麗な色の豆ごはんができました
写真
yukiyuma
今年も自家製グリーンピースにて。風味が最高です。
写真
雪tomi
久しぶりにツタンカーメン豆に出会えたのでほんのりピンクの豆ごはんリピしました♪
写真
yuukaa21
豆80g,水200,塩小1,米2合で。とても美味しかったです!