わけぎと蒲鉾のぬたの画像

Description

胡麻入りの辛子酢味噌和え。
さっとできるので、あと1品にいかがですか?
蒲鉾を使った節約レシピです^^

材料 (3〜4人分)

2束
1/2本
大さじ1
☆白味噌
大さじ2
☆酢
大さじ1
☆砂糖
大さじ2
☆辛子(チューブ)
2cm

作り方

  1. 1

    写真

    すり鉢に胡麻を入れてする。

  2. 2

    写真

    ☆を加えて辛子酢味噌を作る。

  3. 3

    わけぎは、しんなりするぐらいまで茹で(2分程)食べやすい大きさに切り、しっかり絞る。蒲鉾もわけぎと大きさを揃えて切る。

  4. 4

    (2)に加えてさっと和えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

甘口の味付けで子供にも食べやすくしていますが、小さいお子さんの場合は辛子を抜いてください。
安い蒲鉾でも十分美味しいです(笑)
焼いた油揚げでも美味ですよ♪

このレシピの生い立ち

わけぎを安く手に入れたので^^
レシピID : 2163914 公開日 : 13/03/23 更新日 : 13/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Chobi太郎
大好きな酢味噌に辛子、美味しく頂きました!
写真
Hirorinaki
久しぶりに食べたくたくて作りました!とっても美味しかったです。

春ですね✿お口にあって良かったです(´▽`)

写真
3mamakuma
うふ♪祖母の手伝いで昔すり鉢押さえ係したのを思い出しながら作~☆

あ〜私もすり鉢抑え係りやってた(笑)可愛く作ってくれて有難う

写真
uzu1118
すりごまとからし入りとっても美味しかった( ´艸`)ご馳走様♡

お口にあったのね♥春らしいれぽに心ウキウキ♫ありがとう