ふんわり♪イースト発酵のマフィンの画像

Description

ドライイーストで発酵させて膨らませるマフィンです。ベーキングパウダーとは、また一味違う食感を楽しめます。

材料 (マフィン型6個分)

120g(ココア(抹茶)味の場合は薄力粉110g+ココア(抹茶)パウダー10g)
①砂糖
60g
10g(コーヒー味ならインスタントコーヒー5g+スキムミルク5g)
40g
②バター
50g
1個

作り方

  1. 1

    ①の材料4種類を乾いたボールに入れて混ぜておく。

  2. 2

    牛乳を一度沸かした後、バターを混ぜて溶かし、卵を入れて混ぜる。

  3. 3

    1に2を入れて良く混ぜる。

  4. 4

    3を型に入れて、40℃のオーブンで45分~60分発酵させる。※60分だとよりふかふか。

  5. 5

    オーブンを180℃に温めて20分焼いたら完成。

  6. 6

    写真

    ※こちらはココア味です。ドライチェリーを混ぜ込んでいます。

  7. 7

    写真

    ※こちらはプレーン生地。レーズンが入っています。

  8. 8

    写真

    ※コーヒー味にカシューナッツ入り。
    ※トップ画像もコーヒー味です。

コツ・ポイント

※工程4の発酵後の生地は見た目には変化がほとんどありません。

このレシピの生い立ち

以前作っていた自家製酵母を使ったマフィンのレシピ(本を参考)をドライイースト用にアレンジしました。
レシピID : 2172104 公開日 : 13/05/01 更新日 : 13/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
コテツ☆ママ
ココア生地で残っていたドライイチゴを乗せました。イーストで初めてマフィン作りました。BPとはまた違うフワフワ食感で美味しかった!
写真
カクレポロジリ
強力粉プラスきな粉味にキャラメルクランチトッピング♡美味でした♡

つくれぽ&アレンジ有り難うございます♪+強力粉良いですね♪

写真
*和泉*
きなこ&きび糖で作りました。BPより食べごたえありますね美味

つくれぽ有難うございます。きなこ味美味しそうです♪今度試そう

写真
khloe
ココア生地+クランベリ&白チョコetc この食感もいけますね。

つくれぽ有難うございます。美味しそう♪カップも可愛いですね♪