1人前からカレー粉de和風カレーうどん

1人前からカレー粉de和風カレーうどんの画像

Description

1人前で15分!早くてうまい♡

材料 (1人前)

30~40g
★めんつゆ(3倍濃縮)
75cc
300cc
★だしの素
小1/2
カレー粉(S&Bの缶使用)
小1
長ネギの薬味(なくても可)
少々

作り方

  1. 1

    材料を用意、
    鍋、大と小を用意、
    (大)うどん用に分量外の水を鍋に沸かす。
    もうひとつの鍋に★を入れ沸騰させる

  2. 2

    写真

    沸騰する間に、玉ねぎはくし型に切り、豚肉は一口大に切る。お肉の量はお好みで調整してね

  3. 3

    写真

    ★をいれた、汁の鍋が沸騰したら、2.を入れて灰汁をとります。

  4. 4

    写真

    2~3分煮たら、カレー粉を入れ溶かします。
    カレー粉もお好みで増減してください。
    高校生息子は小1と1/2くらいです

  5. 5

    写真

    冷凍さぬきうどん(今回は大盛用)を用意
    4.までやってる間に(大)のお湯が沸きます

  6. 6

    写真

    沸騰してるところにうどんを投入!
    袋の表示どうりゆでます。
    今回は1~2分かな?
    この間に■で水溶き片栗粉をつくります

  7. 7

    写真

    汁鍋の火を止めて、水溶き片栗粉まわし入れます。よく混ぜてから火をつけ、とろみがつくまで、まぜながら沸騰させます

  8. 8

    写真

    うどんの湯切りをして盛り、その上に7.のカレー汁をどばっとかけます。完成!
    お好みで、ねぎや七味をかけて召し上がれ♡

  9. 9

    レシピUPしてからレシピ名変更しました。ルー使用のレシピが多い中でカレー粉押しをしたかったので…すいません。

  10. 10

    13.5.19「和風カレー」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪

  11. 11

    16.4.30 話題入りしました♪作ってくれた皆さま♡ありがとうございます♡(°´ ˘ `°)/

コツ・ポイント

分量は適当でもそれっぽく出来上がります。
ポイントは、★のだしをきかせた濃いめの汁を作ることです。
お子さんはカレー粉、小1/2から調整をしてね♪
ゆでうどんでもOK、うちは、大盛の冷凍さぬきうどんを購入♪だから、汁も少し多めの分量です♡

このレシピの生い立ち

以前見たTVで作っていて、「あれ?簡単じゃん」と思い作ってみたらうまかった。
分量が目分量だったため、うち用にアレンジ♪
カレー粉消費に
レシピID : 2178384 公開日 : 13/04/05 更新日 : 16/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (16人)
写真
むしゃむしゃもぐもぐ
今回は3人分鶏肉きのこで美味感謝!水900カレー粉大1.5本だし4袋塩小1砂糖小2蜂蜜小1醤油細2回し冷凍うどん3玉片栗大2.5
写真
むしゃむしゃもぐもぐ
分量参考に小2息子大絶賛感謝!2人前鶏もも1枚水750カレー粉大1弱生醤油1回し味醂大2砂糖小1塩小1/4ほんだし3個汁多く甘め
写真
ティラナ
旦那が絶賛してました!!簡単に作れて美味しかったです。

ありがとうございます!大変遅くなりすみません(^_^;

写真
ゆっちゃーーーーん
簡単にできて、今までで1番美味しかったです(^^)

ありがとうございます!大変遅くなりすみません(^_^;