福神漬け入り★焼きカレー(カレードリア)

福神漬け入り★焼きカレー(カレードリア)の画像

Description

(σ・∀・)σ リメイク料理のド定番!
カレーはケチケチせずに、混ぜる&かける。
福神漬けがいい仕事してます。

材料 (1人分)

①カレー(混ぜる分)
お玉に半分
②カレー(かける分)
お玉に1杯
福神漬け
軽め山盛り大さじ1
茶碗に大め1杯
1個
適量
パン粉をかけて焼くと表面がサクサクして美味しいですよ(^ω^)b
(お好みで)パン粉
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    「玉子をのっけた熱々の焼きカレーが食べたい!」
    ・・・・・・・
    卵を小皿に入れラップをかけずにレンジ加熱。

  2. 2

    写真

    500Wで30~40秒位かな? 
    白身部分だけ火を通すイメージで、黄身部分は生の状態。小皿を揺するとプルプルします。

  3. 3

    写真

    【注意】レンジ加熱をする時は、黄身の爆発防止のため楊枝で黄身に穴をあけて下さい・・・・
    ごはんを準備します。→→

  4. 4

    写真

    お玉1/2の「ご飯に混ぜる分」のカレー・福神漬け・ごはんを混ぜます。
    お玉1杯分の「ご飯にかける分」のカレーをかけて→→

  5. 5

    写真

    そのうえに半熟の目玉焼きをのせて、チーズをたっぷりかけます。

  6. 6

    写真

    パン粉をかける場合はチーズの上にパラパラとかけます。サクサク触感になりますよ。

  7. 7

    写真

    このままトースターに入れ、チーズに焦げ目がつくまで焼いて完成です。
    白身が生過ぎず、黄身がとろり。

  8. 8

    写真

    レンチン目玉はコチラも見てね。
    【ハムエッグ】
    レシピID : 2124986

  9. 9

    写真

    次の日はリゾットにしてね✿(^ω^)✿
    【カレーうどん】
    レシピID : 3607826

コツ・ポイント

生卵OKな方は、目玉焼きにしないで生のまんま乗せて焼いてね。
私は卵の白身が生っぽいのが苦手なので軽くレンジ加熱してます。爆発するほど加熱しませんが、念の為、黄身に楊枝で穴をあけてね。

福神漬けのパリパリ触感があると最高に美味しいです。

このレシピの生い立ち

カレーが余るなら、福神漬けも余らないかい?
残り物で作る焼きカレーレシピ『何故福神漬けが入ってないのだろう?』と思うのです。

ご飯にカレーを混ぜ、上からカレーをかける!
たくさん使うので美味しいし、コレが食べたいからカレーを作ってる!
レシピID : 2181478 公開日 : 13/05/25 更新日 : 21/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
@迷子@
福神漬の食感がよくて美味しかったです♪
写真
ユーロン
福神漬の食感とカレー味ご飯にたっぷりチーズ美味しくて("⌒∇⌒"
写真
はまらぶ
マシュマロ追加、ミックスパン粉しよう♪おいしい!ありがとう♪

レポ、本当に有難う✿(^ω^)✿感謝です♪

写真
agnesあにえすb
美味しかったです^ ^

Good Job♪(^ω^)bメチャクチャ綺麗で完璧です♥